阪神タイガースは甲子園で巻返しなるか
この週末に千葉ロッテの本拠地である千葉マリンスタジアムで2連敗した阪神タイガースですが、私は決して悲観していません。一昨年の西武ライオンズとの日本シリーズも同じ展開でしたし、千葉で2連敗は織込み済みです。1勝1敗なら大健闘で、2連敗は通常予想される範囲内、と思っていました。まあ、長らく阪神ファンを続けているせいで、負けることに鈍感になっている可能性はあります。
どうせ2連敗するなら、僅差で負けるよりも、実際にあったように、10-0くらいで負ける方がスカッとします。これは個人的な気分の問題です。私は土曜日も日曜日も8時半過ぎくらいで野球観戦を諦めました。関西人特有の諦めのよさが出ています。北関東・東北の人のような粘りはありません。
明日からの甲子園では独特の雰囲気で、阪神もきっと巻き返してくれるでしょう。ただし、実際のところ、さすがの私も甲子園で3連勝してようやくロッテと互角と考えており、2勝1敗で千葉に戻るとすれば、その後の戦いがとても苦しくなることは明らかです。ですから、日本一になるためには甲子園で3連勝することが必須の条件となります。
いずれにせよ、甲子園で決着することはあり得ませんから、千葉に戻ってからが勝負となります。
| 固定リンク
コメント