« 母親が教育ママになるのはどうしてか | トップページ | おにいちゃんは勉強 »

2006年1月 7日 (土)

綾瀬でテコンドーの後、団地の中で遊ぶ

今日は土曜日ですので、テコンドー教室があり、女房が子供達を綾瀬に連れて行きました。私もパソコンのウィルスチェックをした後、昼食に間に合うように綾瀬に向かいます。
先月の昇級試験の結果が気になったのですが、師範の先生のところに今朝早く結果が届いて、開いていると教室に間に合わなくなりそうだったとかで、よく分かりませんでした。何となく、我が家の2人の子供達は昇級したようなのですが、昇級したとすれば、賞状と新しい帯は次回にもらえるそうです。

昼食はいつもの通りマクドナルドです。ハッピーセットのオマケは昨年末からポケモンになっており、今日はカメックスをもらいます。

テコンドーで疲れたので、午後からは団地の中でお友達と遊びます。いつものお友達が兄弟でお誘いに家に来てくれたので、我が家の子供達も兄弟そろって自転車で出かけます。しかし、あんまり面白くなかったとかで、おとうとの下の子は先に帰ってきてしまいました。
下の写真はお友達と遊び続けるおにいちゃんです。

外で遊ぶおにいちゃん

|

« 母親が教育ママになるのはどうしてか | トップページ | おにいちゃんは勉強 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綾瀬でテコンドーの後、団地の中で遊ぶ:

« 母親が教育ママになるのはどうしてか | トップページ | おにいちゃんは勉強 »