赤坂図書館と神宮外苑のサイクリング
今朝も、自転車で赤坂図書館に行きます。先週と違うのは、下の子だけでなく、おにいちゃんもいっしょに行きます。3人で自転車を並べて赤坂図書館に向かいます。赤坂図書館は地下鉄でいうと青山一丁目の駅がもっとも近くて、住所からいうと南青山1丁目にあるんだろうと思います。でも、赤坂との境目に近くて赤坂図書館の名が付けられているんでしょう。そもそも、青山は北青山は3丁目まで、南青山は7丁目までありますので、青山一丁目というのは青山の端に位置するのかもしれません。加えて、青山一丁目の交差点の北東はかの赤坂御所ですし、北西は新宿区になってしまいます。なんといっても、赤坂御所のすぐ近くなんですから、南青山1丁目にある図書館を赤坂図書館と名づける気持ちも分からないではありません。
我が家では、子供達がかなり小さいころから図書館に連れて行っています。近頃の図書館は絵本コーナーや児童・幼児向けのコーナーも充実していて、子供を連れて行くのにとてもフレンドリーになっています。もっとも、高齢者にもっとフレンドリーな気がします。ですから、おじいさんとおばあさんが多いです。我が家の子供達が生まれたのは杉並に住んでいる時で、ジャカルタに赴任するまで杉並在住だったんですが、成田図書館、高円寺図書館、永福図書館と、週末ごとくらいに、子供達を前後に乗せて私が自転車で連れて行っていました。厳密にいうと、道路交通法違反なのかもしれませんが、道行くお巡りさんにも大目に見てもらっていたりしました。特に、永福図書館には私の知り合いの司書さんがいて、わけも分からずに地球儀を借りては子供達がおもちゃにしていたのを思い出します。
今では赤坂図書館の児童室に兄弟2人でこもって、コロコロ・コミックを読みふけっています。もちろん、3人でそれぞれの自転車に乗って行きます。私の自転車はジャカルタから帰国した後に買ったものですし、下の子のも昨年買ったばかりで新しいんですが、おにいちゃんの自転車は松戸の団地に住んでいる時にもらったので、かなりボロっちくなって来ています。
それでも、今日はおにいちゃんもいっしょに3人で神宮外苑サイクリングに向かいます。先週も来ている私と下の子はバリバリすっ飛ばしますが、おにいちゃんは初めてなのでいきなり疲れてしまいます。でも、さすがに小学生ですからすぐに慣れてサイクリングを楽しみます。楽しんだところで、おにいちゃんは11時から勉強なので、私がいっしょについて家に帰ります。下の子はバリバリ走り続けます。私はおにいちゃんを家まで連れて行って、すぐに、神宮外苑サイクリング場に戻ります。昼食までの残り1時間近く、私と下の子の2人で自転車を並べて、ゆっくりとサイクリングします。下の子はクリスマス・プレゼントでニンテンドーDSを買ってもらえたら、ポケモンのゲームでどんなポケモンをゲットして、それぞれのジム・リーダーとどういう風にバトルするか、いろんなシミュレーションを私に熱心にお話してくれます。サイクリングしながら、親子のコミュニケーションが取れました。一石二鳥です。
赤坂図書館を10時過ぎに出てから、下の子と正午過ぎに家に帰るまで、ほぼ2時間にわたって自転車に乗り続け、いい運動になった気がします。平均してもかなりのスピードでしたので、ラクに20キロ以上走ったと思います。パイロンで仕切られた都会の管理されたサイクリング場ではありますが、トレーニング・ジムで動かないトレーニング・マシンのペダルをこぐよりはずっと充実していました。足は大丈夫ですが、お尻が少し痛くなってしまいました。
でも、先ほど、下の子が書き終えた作文の宿題をチラリと見ると私が出て来ません。赤坂図書館でおにいちゃんとコロコロ・コミックを読んだとか、神宮外苑サイクリング場に行ったけど、おにいちゃんは先に帰ってしまったとかで、作文にはおにいちゃんのことばっかりで私が登場しません。親のひいき目で見なくても、おそらく、とても仲のいい兄弟なので、下の子はおにいちゃんのことが大好きなんだろうと解釈しておきます。
下の写真は、赤坂図書館でコロコロ・コミックを読む子供達と神宮外苑サイクリング場で自転車に乗る子供達です。
| 固定リンク
コメント