今夜は逃げ切って巨人とのマッチレース続く
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | H | B | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横 浜 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | 1 | 0 | |
阪 神 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 5 | 10 | 4 | 0 |
今日は大学の FD が少し長引いて、研究室にてネットでチェックすることもなく、7時半の少し前に帰宅すると、4回ウラの攻撃中でした。その前の3回ウラに今岡選手のツーランで逆転した直後だったみたいです。この時点で4-1と、やや安心できるスコアでした。その後、リーソップ投手を継いだ福原投手がソロホームランを浴びて、2点差まで詰め寄られましたが、8回ウラのダメ押し点が大きく、何とか後半の3枚、アッチソン投手とウィリアムス投手と藤川投手で逃げ切りました。ややウィリアムス投手が不安定そうに見えるので、アッチソン投手を7-8回の2イニングス投げさせて藤川投手で締めるのかと私は思いましたが、ウィリアムス投手にもがんばってもらわねばなりません。下柳投手を中2日で投げさせたり、福原投手を短い中盤の中継ぎで使ったりと、岡田監督も短期決戦向けの采配を勉強中なのかもしれません。それにしても打線がイマイチです。やや苦手にしている三浦投手から4点取ったのはいいんですが、後がなかなか続きません。今日も4-5番がノーヒットでした。せめて、金本外野手に当たりが戻れば、もう少し得点力がアップするような気がします。でも、8回ウラは赤星外野手のタイムリーによるダメ押し点が取れたので、今夜はよしとしましょう。
そのうち、巨人が落ちて来るだろうと私は思っていたんですが、今夜も負ける気配なく勝ち続けています。セリーグは完全に2強のマッチレースになりました。我が阪神も土曜日の甲子園決戦まで勝ち続けるしかありません。
ということで、ヒーローインタビューの聞けない私はお風呂に入りますが、明日も、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
コメント