リリーフ陣総崩れでマジック消える
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | H | B | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 12 | 3 | 0 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | X | 7 | 11 | 3 | 1 |
またまたマジックが消えました。リリーフ陣が総崩れです。久保田投手は相変わらずですし、ウィリアムス投手もしっかり打たれて、頼みのアッチソン投手もさえずに、8回途中から藤川投手を出すハメになり、その藤川投手までが打ち込まれて大逆転でした。
今岡選手と新井内野手の右のスラッガーが復帰して打線に活気が出て、今夜は中盤で打線もつながって合計5点入れたんですから、今岡内野手に守備固めを出したり、安藤投手を休ませる采配は間違いではないと思うんですが、結果的にはこれが裏目に出た形です。今夜のような試合は中継ぎ3-4人つないでもいいですからスッキリ勝ちたかったもんです。
安藤投手の先発で落としたのは痛かったんですが、ボヤイてばかりいても仕方ありませんから、明日は死に物狂いで勝ちにいって欲しいものです。遅いお風呂になってしまいました。
明日こそ、
がんばれ、タイガース!
| 固定リンク
コメント