おにいちゃんの中学校の体育祭に行く
今日の東京は曇天でかなり肌寒く、夕方から雨が降り出したんですが、我が家のおにいちゃんの通う中学校の体育祭に行って来ました。元気いっぱいでした。でも、パイプいすに長時間座って、私はやや腰痛が心配になってしまいました。
小学校の運動会から中学校に上がって体育祭と名称を変え、しかも、男子校ですから当然ながら男の子ばっかりで、かなり質実剛健な体育祭に見受けました。体育祭だけでなく、小学校から中学校に上がって、詰襟の制服を着て地下鉄で通学し、教科ごとに教える先生も違えば、英語が本格的に始まるとともに算数も数学と呼ばれるようになり、美術も油彩を描くようになったり、さらに我が家の場合、私が単身赴任で長崎に来て子供のそばから離れてしまい、大きな変化があったんですが、やっぱり、子は親の知らないところで育っていることを実感しました。有り難い限りです。
下の写真はおにいちゃんのクラスが1年生の競技で綱引きに奮闘しているところです。一番後ろは担任の先生だったりするんでしょうか?
この綱引きに限らず、リレーなどでも教員チームが参加して、大きく遅れてドン尻を走ったりしていました。大学には学園祭はあっても体育祭がないのを大学教員として有り難く感じています。
| 固定リンク
コメント