« 下がり始めた景気ウォッチャー調査結果と経常収支 | トップページ | 所属学会の年次大会に参加する »

2010年10月 9日 (土)

米国雇用統計の報道とグラフ

昨日、米国労働省から9月の米国雇用統計が発表されました。ヘッドラインとなる非農業部門雇用者数は前月から▲95千人の減少、失業率は前月と同じ9.6%となりました。ただし、民間部門の雇用者数は+64千人の増加となっています。いずれも季節調整済みの系列です。まず、米国の主要紙である New York TimesWall Street Journal から関連する記事の最初の方のパラを引用すると以下の通りです。前者の報道は淡々と事実関係を、後者は米国の中央銀行である連邦準備制度理事会 (FED) の対応まで含めて論じています。

Public Jobs Drop Amid Slowdown in Private Hiring
In the one-two punch long feared by many economists, hiring by businesses has slowed while government jobs are disappearing at a record pace.
Companies added just 64,000 jobs last month, a slowdown from 93,000 jobs in August and 117,000 in July, the Labor Department reported Friday. But over all, the economy lost 95,000 nonfarm jobs in September, the result of a 159,000 decline in government jobs at all levels. Local governments in particular cut workers at the fastest rate in almost 30 years.
U.S. Economy Lost 95,000 Jobs in September
America's job machine continued to sputter in September as a wave of government layoffs, including a move by cash-strapped localities to shed teachers, overwhelmed modest gains in the private sector.
The disappointing jobs report makes it almost certain the Federal Reserve will restart a bond-buying program aimed at stimulating the economy when it meets next month, and ensures job worries will remain issue No. 1 heading into the elections.
U.S. payrolls dropped by 95,000 in September as private employers added 64,000 workers, while governments shed 159,000, half of them temporary Census workers, the Labor Department said Friday. State and local governments shed 83,000 workers. The unemployment rate was unchanged at 9.6%.
But stocks rose on the report, with the Dow Jones Industrial Average gaining 57.90 to 11006.48, topping 11000 for the first time since May. The increase in private payrolls suggested the country was unlikely to slip back into recession, while the weak tenor of the report reinforced investors' belief that the Fed would take action when it meets Nov. 2 and 3.
Although some Fed officials are still resistant to the plan, top officials, including Fed Chairman Ben Bernanke, have said in recent days a bond-buying program could help to spur growth.

次に、いつものグラフは以下の通りです。上のパネルが非農業部門雇用者数の前月差増減で、赤い折れ線グラフが政府も含めた総数、水色が民間部門だけの計数です。下のパネルは失業率です。いずれも季節調整済みの系列で、影をつけた部分は景気後退期となっています。

米国雇用統計の推移

雇用者数に関する市場の事前コンセンサスでは、センサスに伴う政府の臨時雇用の削減と民間部門の増加がともに数万人でほぼ拮抗し、政府の減と民間の増とで相殺して数千人から1万人程度の減少という予想でしたが、結果は10万人近い大きなマイナスでした。上に引用した New York Times の記事にもある通り、臨時雇用されていたセンサス要員だけでなく、教員などを含めて州レベルを含めた地方政府が記録的なペースで人員削減を進めていることが原因のようです。失業率もここ1年ほどをならして見れば、昨年10月の10.1%をピークに緩やかに低下しているように見えますが、そのペースはあきれるほど緩慢です。

Comparing Recessions: Job Recovery

9月統計については地方政府の人員削減が主因で雇用者が大きく減少したといえる一方で、昨年6月を谷とする現在の米国の景気回復局面における雇用の回復が極めて立ち遅れていることは明らかです。これを示したのが上のグラフで、New York Times のブログサイトである Economix から引用しています。横軸は景気後退が始まる直前の景気の谷からの経過月数で、縦軸は非農業部門雇用者数の増減です。今回の Great Recession までの景気後退期では、量的にはせいぜい3%程度の雇用の落ち込みで、期間的にも3年くらいまでには回復していました。jobless recovery といわれた2001年リセッション後の景気回復期だけが4年を要しています。他方、直近の景気後退局面で6%を超える雇用の削減を経験した上に、現在の景気回復局面でも雇用の回復は進んでおらず、現状でも前回の景気の山と比べて5%超の雇用を失ったままであることが読み取れます。米国はまだ、日本のように人口が減少して労働力人口も減少する状態ではありませんから、雇用の増加がないと成長が大きく阻害されると考えるべきです。

いずれにせよ、政府部門を含めた雇用者数の減少もさることながら、私の目から見て、8月は+93千人の雇用増加を見た米国の民間部門が9月には+64千人と増加幅が縮小し、最初のグラフにも明らかな通り、今年4月の+241千人増から半年ほどの期間で大雑把な傾向として民間部門が増加幅を縮小させているのが気がかりです。

|

« 下がり始めた景気ウォッチャー調査結果と経常収支 | トップページ | 所属学会の年次大会に参加する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国雇用統計の報道とグラフ:

« 下がり始めた景気ウォッチャー調査結果と経常収支 | トップページ | 所属学会の年次大会に参加する »