セットアッパーが不安定ながら関西ダービーを先勝!
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | H | E | ||
阪 神 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | 0 | |
オリックス | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 0 |
途切れ途切れでしか野球観戦していないんですが、今夜は節電の必要ない関西のドーム球場でオリックス相手の関西ダービーの交流戦の始まりです。小林投手が相変わらず不安定ながら、何とか終盤を逃げ切り先勝です。
7時からのNHKニュースを見終えた時点で、すでに阪神が序盤をリードしており、何となく私は勝手に楽勝ムードだったんですが、お風呂から上がって9時過ぎにテレビをつけると一気に接戦になっていました。しかも、8回ウラのマウンドには小林投手という、エアコン要らずの背筋が凍りつくような場面でした。役者がそろったところに、いつものワイルドピッチまであって、スリル満点でしたが、何とかゼロに切り抜けて、9回が藤川投手で逃げ切りました。
明日もこの調子で、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
コメント