打線が打てず点が取れず引分けで連敗ストップならず!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 十一 | | 計 | H | E |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 0 | 3 | 0 |
読 売 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 0 | 5 | 0 |
連敗ストップはならず、巨人と引分けでした。打てませんでしたから点が取れず勝てませんでした。投手はそこそこ投げているんですが、サッパリ打てません。最後の代打が桧山選手でなく城島選手でしたから、采配もイマイチ冴えないものでした。
明日からの中日戦は、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 打線が打てず点が取れず引分けで連敗ストップならず!:
» 決め手欠き延長11回、0対0の引分 [虎虎虎]
[画像]
読売0−0阪神
阪 神 00000000000=0
読 売 00000000000=0
通算=12勝10敗4分
対読売6回戦(阪神2勝3敗1分)
【投手】
阪神=メッセ−筒井−榎田−福原−藤川
読売=澤村−山口−西村
【本塁打】
阪神=
読売=
【公示】
登録: ⇔ 抹消:
阪神先発はメッセンジャー、読売は澤村。
7回表、阪神は先頭鳥谷が内野安打で出塁。
続く新井が右中間への安打。
3塁コーチャー久慈がゴーの指示も、鳥谷は本塁で憤死。
7回裏、メッセンジャーは1死満... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 17時40分
» 決め手欠き延長11回、0対0の引分 [虎虎虎「ミラー版」]
読売0-0阪神阪 神 00000000000=0読 売 0000000000 [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 17時40分
» 阪神、巨人と引き分け [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
メッセンジャーvs澤村。
何とか引き分け3タテは免れたって感じ。
阪 神|000|000|000|00|0
巨 人|000|000|000|00|0
チャンスは巨人の方が多かった。
1回、7回、9回。特に7回の1アウト満塁を先発メッセンジャーが、9回のノ―アウト満...... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 19時03分
» トラ、打てず、勝てず、11回引き分け [徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”]
3連敗だけは絶対避けなくてはならないこの試合、11回の攻防も、どちらも決め手を欠き、引き分けました。トラにとって、負けなくて良かったのか、勝てなかったのか・・・・3連敗を免れたといって喜んではいられません。昨日もゼロ敗し、今日もゼロ行進、ピッチャーは好...... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 19時07分
» 阪神0−0読売 投手戦で打線沈黙、延長11回ドローとなる [成り行きアラカルト日記]
ああ、負けずに良かったのか、勝てなくて残念だったのか?
阪神先発はメッセ、読売は沢村。
両先発とも7回無失点の好投だった。メッセはピンチもあったが凌いで好投。 投手戦でもあったが、阪神打線は打たないなあ。3安打。打てないほど沢村が良かったと
も...... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 20時00分
» 疲労困憊の延長11回ドロー、9連戦最初の対Gカードは0勝2敗1分 [勇皇の気炎万笑~野球と虎道楽~]
△阪神0-0巨人△/東京ドーム
苦痔コーチが
山脇化(壊れた信号機)してんのか!?
7回、無死1塁から新井の2塁打で、
無理に鳥谷を突っ込ませる必要はなかったと思うんやけどねぇ~
あと...... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 20時07分
» 疲労困憊の延長11回ドロー、9連戦最初の対Gカードは0勝2敗1分 [勇皇の気炎万笑~野球と虎道楽~]
△阪神0-0巨人△/東京ドーム
苦痔コーチが
山脇化(壊れた信号機)してんのか!?
7回、無死1塁から新井の2塁打で、
無理に鳥谷を突っ込ませる必要はなかったと思うんやけどねぇ~
あと...... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 20時09分
» 3タテ喰らわなかっただけでも良し [★Dark Side Meditation★]
GWの伝統の一戦は2連敗の後スコアレスドローか…
一昨日・昨日と嫌〜な負け方で連敗しているから今日は絶対に勝って
もらいたかったんだけどなぁ。
今日の先発は予告通り阪神がメッセ、巨人が澤村。
といっても午後から出掛けていたので中継を見始めたのは7回裏が始まった
ところからだったんだけど…メッセも澤村も好投していましたね。
特に7回裏、先頭の阿部を四球で歩かせてヨシノブを敬遠させてボウカーで
勝負にいったものの、四球で満塁のピンチを迎えた場面で小笠原と石井を
凡打で仕留めて無失点で... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 20時48分
» 【阪神】痛かった本塁憤死…22イニング無得点 [My虎春 HappyLife!]
(セ・リーグ、巨人0−0阪神=延長十一回規定により引き分け、6回戦、巨人3勝2敗1分、30日、東京ドーム)あまりに痛い走塁死だった。阪神は七回無死一塁から新井貴が右中間を破る二塁打。一塁走者の鳥谷が一気に本塁を狙ったが惜しくもタッチアウト。この試合で唯一の得点機を逃し、0−0のまま引き分けた。
次打者が好調金本だったことを考えると、無死二、三塁でも良かった場面。三塁の久慈コーチは「(腕を)回した僕が悪い。自分が冷静になっていれば…」と肩を落とした。巨人3連戦は2敗1分けに終わり、チ... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 20時50分
» 第26戦 ( T 0-0 G ) [原始人の日記・ぼやき・独り言]
キッチンリフォーム後の荷入れにかかってまして(工事は21日に終わってたんですけど、義父の入院で妻を1週間帰省させていたために今日になりました)、ゲームはあまり見てないんですけど、 七回の鳥谷の本塁突入のシーン、惜しかったですね、セーフじゃないの!?。 また…... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 21時01分
» 榎田の26球 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
「大きく外れた」いや、きわどかったやろこれは巨人贔屓やから、想定内ではあるけど・・・「ファウルで粘っていきます」ツーストライク取られ、追い込まれるウジ村昨日の試合でも、... [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 21時01分
» 榎田の26球 [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
「大きく外れた」いや、きわどかったやろこれは巨人贔屓やから、想定内ではあるけど・ [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 21時02分
» 【2012公式戦】 阪神 0−0 讀賣 (東京ドーム) [仙丈亭日乘]
延長11回引分け。0−0は69年ぶりなのだとか [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 21時03分
» 虎・執念のドロー [ウル虎の★]
投手戦で最後まで点が入らず・・・ [続きを読む]
受信: 2012年4月30日 (月) 23時17分
» 【2012観戦記-7】vs.ジャイアンツ6回戦@東京ドーム【1勝3敗1分】 [りが・みりてぃあ野球殿堂]
・・・・・・・・・・・勝てなかったけど負けなかった・・・・・・・・・・・・
2012. 4.30 読売ジャイアンツvs阪神タイガース6回戦
東京ドーム 14:01開始~17:33終了 天候:晴れ
主審 名幸、塁審(1)有隅 (2)笠原 (3)本田
観衆 44,799人 内野指定席D 3塁側D49ブロック14通路1列463番で観戦... [続きを読む]
受信: 2012年5月 1日 (火) 00時10分
» またもメッセンジャーを見殺し [虎談巷説]
いやあ、疲れた。2度に渡る大ピンチ。投手陣の踏ん張りで何とか凌いでくれたけど、TV観戦でここまで疲れる試合って無いで。
[続きを読む]
受信: 2012年5月 1日 (火) 08時17分
» またもメッセンジャーを見殺し [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
いやあ、疲れた。2度に渡る大ピンチ。投手陣の踏ん張りで何とか凌いでくれたけど、TV観戦でここまで疲れる試合って無いで。 [続きを読む]
受信: 2012年5月 1日 (火) 08時17分
» 【阪神】巨人と引き分け [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(東京ドーム)
阪 神000 000 000 00=0
巨 人000 000 000 00=0
〔延長11回規定により引き分け〕
<投手>
(神)メッセンジャー−筒井−榎田 ... [続きを読む]
受信: 2012年5月 1日 (火) 11時27分
コメント