« 米国雇用統計のグラフィックス | トップページ | フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』とアーナルデュル・インドリダソン『湿地』(東京創元社) を読む »

2012年7月 7日 (土)

乱打戦でジャイアンツに打ち負けて泥沼の5連敗!

  HE
阪  神032000000 5121
読  売12003010x 7110

乱打戦でジャイアンツに打ち負け、さらに、守りのミスも出て、泥沼の5連敗です。8回のチャンスに代打桧山選手が併殺に倒れて、私は諦めてお風呂に入ってしまいました。
苦手の杉内投手を攻略して打ち込んだのはよかったんですが、相変わらず能見投手が背信で首位ジャイアンツに力負けしました。いつもながら、チャンスは作りヒット数はタイガースの方が多いんですが、決定打に欠けました。

明日は何とか3タテは回避すべく、
がんばれタイガース!

|

« 米国雇用統計のグラフィックス | トップページ | フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』とアーナルデュル・インドリダソン『湿地』(東京創元社) を読む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乱打戦でジャイアンツに打ち負けて泥沼の5連敗!:

» 7月7日 阪神5−7巨人 [阪神タイガース日記]
<総括> 中盤の良いムードを反転させる、平野の信じ難い2点タイムリーエラーで負けた。 内野ゴロはファースト送球というチームの方針に反してホームに投げてしかもそれが悪送球 。 エラーは誰でもするからしゃーないが、チームの方針に故意に反するのは厳罰に処すべき 。 <内容> 今日もテレビで応援。 1裏、豚が明らかに投球をよけてないのに死球になったり..... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 21時57分

» 類稀な杉内攻略も再逆転を許し、虎とうとう5連敗で借金「8」…3タテされる可能性高まる [勇皇の気炎万笑~野球と虎道楽~]
●阪神5-7巨人○/東京ドーム 確かなことは…4カード連続負け越しが決定したこと。 折角、年に1度… いや数年に1度あるかないかという 杉内をノックアウトできたのに。 結局、南極から北極...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 22時10分

» 阪神、杉内打ち崩したけど5連敗 [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
杉内だから0点に抑えられての敗戦かと思い気や‥‥ 阪 神|032|000|000|5 巨 人|120|030|10X|7 杉内は5失点で4回に降板。 まあ人間だから杉内でも調子の悪い日はあるわな。 ここで試合終了なら5-3で勝ってたのにその後があかん! 杉内攻略で...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 22時15分

» 【阪神】巨人に連敗&明日、観戦します! [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(東京ドーム) 阪 神032 000 000=5 巨 人120 030 10X=7 <投手> (神)能見−渡辺−筒井−二神 (巨)杉内−高木京−福田−山口−西村−マシソン ... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 22時34分

» 天敵を打ち崩したものの… [★Dark Side Meditation★]
全くもう…(--;) 折角天敵を打ち崩したのは良いとしても、エラーで帳消しされるわ満塁のチャンスで 決められなかったら話にもなりませんわ( ̄▽ ̄;) 今日の先発は予告通り阪神が能見くん、巨人が杉内。 能見くんの立ち上がりは谷と坂本に連続ヒットを打たれ、村田への四球で満塁、 阿部の犠牲フライで先制された後もヨシノブへの四球でまた満塁のピンチを 迎えるもエドガーを三振に仕留めて最小限の失点で乗り切りました。 すぐさま大和くん・今成くん・能見くんの連続タイムリーで逆転、喜んだのも ... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 22時47分

» 〔阪神タイガース〕難攻不落いっこく堂をKOするも、やっぱり最後は負ける、、、 [しっとう?岩田亜矢那]
昨夜の「ものまね王座決定戦2012」で 世界的な腹話術師である、いっこく堂を破ったのは 一般参加のアマチュア田口佑希であった。 今夜、ノーヒットノーラン投手いっこく堂に挑んだのは こちらもアマチュア監督和田さんが率いる 実業団の阪神タイガース(兵庫県代表)...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 23時11分

» 阪神5−7読売 連敗が続く、勝てないなあ!日々是好日 [成り行きアラカルト日記]
 5回裏に逆転されたのが、兎にも角にも、痛い。平野の悪送球はなあ。残念!  7回裏、高橋のタイムリーで2点差をつけられて・・・  そのまま、押し切られてしまいました。  2回裏に、阪神先発が寺内と長野にソロを打たれて、気合負けでしょうか。  阪神打線、...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 00時31分

» 雨中兄弟 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
日頃の行いが悪すぎるせいか、七夕なのに激しく雨が振って、天の川が見えなかった東京ドームでの巨人阪神の一戦はアライ!アライ!アライアライアライ!アラララライ♪W猛打賞の新... [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 00時49分

» 雨中兄弟 [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
日頃の行いが悪すぎるせいか、七夕なのに激しく雨が振って、天の川が見えなかった東京 [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 00時50分

» 【2012観戦記-20】vs.ジャイアンツ11回戦@東京ドーム【5勝10敗3分】 [りが・みりてぃあ野球殿堂]
・・・・・・・・・・・杉内KOも結局最後は守り負け・・・・・・・・・・・・ 2012. 7. 7 読売ジャイアンツvs阪神タイガース11回戦 東京ドーム 18:00開始~21:21終了 天候:曇り 主審 友寄、塁審(1)佐々木 (2)有隅 (3)吉本 観衆 44,441人 指定席D 2階3塁側D48ブロック14通路2列449番で観戦... [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 01時49分

» 第73戦 ( T 5-7 G ) [原始人の日記・ぼやき・独り言]
初回、立ち上がりの能美、少々乱調で、犠飛で先制されます。 二回、重盗を仕掛けるも三塁刺殺。 ただ、大和の三塁打で同点、今成の適時打で逆転。更に能美が右線二塁打で3点目。 和田さん、仕掛けた甲斐ががありました。貢献度の高い下位打線でした。 どうせHRが出に…... [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 06時08分

» 今期3度目の5連敗 [けんぴーの回遊録]
天敵杉内から5点を奪い攻略しながら、5回に平野の本塁への悪送球で2者が返り同点に追いつかれると、高橋由の犠飛で勝ち越しを [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 10時20分

» またも守りのミス、7月未だ勝ち星なし [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
せっかく杉内を打ち込んだというのにエース能見がピリッとせず、平野の大きなエラーも出て逆転負け。ここのところ、同じような展開で勝てそうな試合をことごとく落としている。今は誰がどうとか言うことではなく、チーム全体がどうもおかしいような気がする。... [続きを読む]

受信: 2012年7月 9日 (月) 19時28分

» またも守りのミス、7月未だ勝ち星なし [虎談巷説]
せっかく杉内を打ち込んだというのにエース能見がピリッとせず、平野の大きなエラーも出て逆転負け。ここのところ、同じような展開で勝てそうな試合をことごとく落としている。今は誰がどうとか言うことではなく、チーム全体がどうもおかしいような気がする。 ... [続きを読む]

受信: 2012年7月 9日 (月) 19時32分

« 米国雇用統計のグラフィックス | トップページ | フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』とアーナルデュル・インドリダソン『湿地』(東京創元社) を読む »