« 雇用統計から見た日本経済の現状やいかに? | トップページ | 米国雇用統計のグラフィックス »

2013年2月 1日 (金)

球春! 今日からプロ野球のキャンプが始まる!

photo


いよいよ球春、プロ野球12球団がキャンプインしました。
上のプロ野球12球団キャンプ地はニッカンスポーツのサイトから引用しています。我が阪神タイガースは沖縄県宜野座でキャンプ・スタートです。
ここ数年はリーグ優勝から遠ざかり、昨年はBクラスに沈みましたが、今年は大型補強で優勝を目指します。福留や西岡といった大リーグ帰りの選手には、私自身は大きな期待はしていませんが、昨年のドラフト1位の藤浪投手をはじめ、若手投手陣はとても楽しみですし、今年こそ外国人スラッガーの当たりを引いてほしいものです。

何はともあれ、
がんばれタイガース!

|

« 雇用統計から見た日本経済の現状やいかに? | トップページ | 米国雇用統計のグラフィックス »

コメント

プロ野球、沖縄でのキャンプインの時期になりましたね。あちらは温かいですし、筋肉をほぐすのにちょうどいい気候です。昨年自転車で宜野座も通りましたが、遊ぶところも少なく、キャンプに集中するのにちょうどの所でしょう。

投稿: kincyan | 2013年2月 3日 (日) 05時44分

阪神には今年こそ優勝目指してがんばってほしいものです。当たり外れの大きい外国人スラッガーが、どちらの目が出るかに関わっているような気がします。

投稿: ポケモンおとうさん | 2013年2月 3日 (日) 09時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 球春! 今日からプロ野球のキャンプが始まる!:

» 〓\'13.01.31のつぶやき〓 [〓虎とウサギがいた部屋〓]
episode3013・2277day weight 71.6kg・percent of body fat 22.1 \'12-\'13 Hanshin Tigers Stove League いよいよ・・・ 明日は二月一日!! プロ野球界にとっては二度目の元旦です。 まもなく球音がきこえてきます。 虎が動き始めます。 楽しみだァ!! 今季は順位より・・・ 成長を楽しみたい・・・ ・・・・・たかった・・・・ のに・・・・ ... [続きを読む]

受信: 2013年2月 1日 (金) 23時10分

» 阪神・和田監督、24時間野球漬けだ [虎春のHappyLife!]
 阪神・和田豊監督が31日、沖縄県読谷村のチーム宿舎で開かれた全体ミーティングで、原点回帰の重要性を説き、24時間野球漬けの1カ月を過ごす厳しい姿勢を打ち出した。  和田監督「基本に戻る、初心に返るというのがあるかないかで、結果も変わってくる。この気持ちを忘れずにしてほしい。野球漬けの1カ月。それぐらいでないと、はい上がれない。心技体が生まれ変わるぐらいの気持ちで臨んでもらいたい」。  2年連続Bクラスに甘んじた昨年からの逆襲。秋に勝利の美酒に酔うために、虎将が鋭い視線を光らせ、巻き..... [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 03時48分

» 阪神・和田監督、24時間野球漬けだ [虎春のHappyLife!]
 阪神・和田豊監督が31日、沖縄県読谷村のチーム宿舎で開かれた全体ミーティングで、原点回帰の重要性を説き、24時間野球漬けの1カ月を過ごす厳しい姿勢を打ち出した。  和田監督「基本に戻る、初心に返るというのがあるかないかで、結果も変わってくる。この気持ちを忘れずにしてほしい。野球漬けの1カ月。それぐらいでないと、はい上がれない。心技体が生まれ変わるぐらいの気持ちで臨んでもらいたい」。  2年連続Bクラスに甘んじた昨年からの逆襲。秋に勝利の美酒に酔うために、虎将が鋭い視線を光らせ、巻き... [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 03時48分

» 謹賀球春、です [原始人の日記・ぼやき・独り言]
本日、キャンプイン。 毎年同じ事を書いてるんですけど、 レベルアップを図るのは当然として、 故障なくキャンプを過ごして欲しいですね。 和田さん、「色眼鏡」で選手を評価しちゃいけませんよ。 自分の見たモノがその選手の「今の力」ですよ。 戦力補強された選手の目…... [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 05時04分

» いよいよ球春到来!明日から12球団一斉キャンプイン!そしてWBC! [日利の気炎万笑~野球と虎道楽~]
藤浪晋太郎の入場曲はミスチル「PADDLE」 既に昨日から今日。 続々と各チームの選手たちが、 各々の球団が予定しているキャンプ地へ入って行った。 阪神では西岡剛が「決...... [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 07時52分

» 2月、如月(きさらぎ)、そして二十四番花信風とは・・・ [徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”]
今年も早、2月となりました。2月1日は、プロ野球ファンならキャンプが始まり、今年もいよいよ始まるのだなぁと感じる日でもあります。その事については、後日に回すとして、まず暦としての2月について考えてみました。 1月は「イ(1)ク」(行く)、2月は「ニ(2...... [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 09時30分

» 2013春季キャンプ始まる [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
今年は話題の新戦力や、昨年活躍した若手がオフの間にどれだけ伸びたかが楽しみで、例年以上に2/1が待ち遠しかった。 [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 12時58分

» 2013春季キャンプ始まる [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
今年は話題の新戦力や、昨年活躍した若手がオフの間にどれだけ伸びたかが楽しみで、例年以上に2/1が待ち遠しかった。 [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 12時58分

» 今年もキャンプイン! [りが・みりてぃあ野球殿堂]
今年も2月1日がやってきました。プロ野球もキャンプインです。 例年は、スカイAのキャンプリポートで、がっつりと練習の様子を見るのですが・・・現在、大阪に長期出張中。借りている部屋ではスカイAが見れないんですよねぇ。う~ん、残念です。... [続きを読む]

受信: 2013年2月 2日 (土) 22時41分

« 雇用統計から見た日本経済の現状やいかに? | トップページ | 米国雇用統計のグラフィックス »