« 最近の子供達は将来何になりたいのか? | トップページ | 国際通貨基金 (IMF) の「世界経済見通し改訂」World Economic Outlook Update はアベノミクスをどう見ているか? »

2013年7月 9日 (火)

新井選手の4打点の援護を受け能見投手が7回2失点に抑え阪神4連勝!

  HE
中  日000100100 291
阪  神30000201x 6121

先発の能見投手は決して調子がいいように見えませんでしたが、悪いなりにエースのピッチングで8勝目を上げました。打つ方はマートン外野手の先制打の後、新井兄がツーベースで初回に3点を先制し、6回にも沖縄の夜空に新井選手がツーランを打ち上げて効率よく加点し、8回には西岡選手のタイムリーでダメを押しました。能見投手の後は8回の安藤投手、最終回のボイヤー投手ともに、大和外野手の守備でピンチを招きましたが、何とかゼロに抑えました。ボイヤー投手は僅差の最終回を任せることが出来るんでしょうか。初回の3点が効いて、終始阪神ペースの試合運びの完勝でした。阪神4連勝です。

明日も5連勝目指して、
がんばれタイガース!

|

« 最近の子供達は将来何になりたいのか? | トップページ | 国際通貨基金 (IMF) の「世界経済見通し改訂」World Economic Outlook Update はアベノミクスをどう見ているか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新井選手の4打点の援護を受け能見投手が7回2失点に抑え阪神4連勝!:

» 阪神、4連勝! [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
今日から那覇ナイター、中日と2連戦。 2つとももらうさあ。 中 日|000|100|100|2 阪 神|300|002|01X|6 1回裏に打線が繋がり3得点。初回に3点も取れたら後が楽だねえ。 6回裏には新井の2ランホームランもあり、沖縄の阪神ファンも喜んだろ...... [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 22時43分

» 【阪神】○阪神6−2中日●(那覇) 4連勝 [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.中日(8回戦:那覇)  阪神が4連勝。今日の先発はエース能見、7回2失点で8勝目。打線は初回から3得点、6回には中押しとなる新井兄のツーランホームラン、8回にはダメ押しとなる西岡のタイムリーで6対2で圧勝。今日は理想的な先制、中押し、ダメ押しと沖縄での公式戦初勝利となった。  今日のアッパレは『新井兄と能見!』 にほんブログ村 ... [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 22時53分

» 【阪神】○阪神6−2中日●(那覇) 4連勝(Yahoo版) [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.中日(8回戦:那覇)  阪神が4連勝。今日の先発はエース能見、7回2失点で8勝目。打線は初回から3得点、6回には中押しとなる新井兄のツーランホームラン、8回にはダメ押しとなる西岡のタイムリーで6対2で圧勝。今日は理想的な先制、中押し、ダメ押しと沖縄での公式戦初勝利となった。  今日のアッパレは『新井兄と能見!』 ...... [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 22時53分

» 〔阪神タイガース〕一軍公式戦沖縄初見参!19時プレイボールはウチナータイム?? [しっとう?岩田亜矢那]
いつもキャンプでお世話になってる沖縄県だけど 意外にも阪神タイガース一軍公式戦開催は初だとか。 その割りに3万人収容の沖縄セルラースタジアム那覇は1万5千人とちょっと寂しい数。 でも見た目は入ってるようやったけどなー。 プロ野球の公式戦としては異例の19...... [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 23時01分

» 第75戦 ( D 2-6 T ) 4連勝 [原始人の日記・ぼやき・独り言]
沖縄でのTD戦。19:00 開始。おかげで試合開始から見ることが出来ました。 まあ、ワンセグを使えば普段の日でも見ることは出来るんですけど・・・。 初回、制球の甘い二度目の先発らしい田島を攻めて、大和から5連打で3点先制。 大和の二盜、滑り込みが早くなってるね…... [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 23時03分

» 沖縄で初開催初勝利!能見8勝目、新井貴浩4打点!! [デラシネ(deracine)]
※プロレス・ノア関連の記事はこの下になります。 日曜はせっかくのマエケン打ち、藤浪勝利の3連勝が見れず、記事も書けずでした…いい試合だったのに。 さて今日は沖縄での初の公式戦、タイガース勝って4連勝です。 沖縄で初めてだったんですね。しかもタイガース主催。...... [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 23時07分

» 沖縄シリーズ初戦は快勝! [けんぴーの回遊録]
今日は1回から打線が繋がり、マートンのタイムリー、新井貴の2点タイムリーで3点リード 阪神先発の能見は4回に [続きを読む]

受信: 2013年7月 9日 (火) 23時15分

» 【阪神】中日に先勝! [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(那覇) 中 日000 100 100=2 阪 神300 002 01X=6 <投手> (中)田島−岡田−鈴木−高橋聡−小林−小熊 (神)能見−安藤−ボイヤー ○能見8勝3敗 ●田島1勝7敗 <本塁打> (中)平田5号ソロ=4回表 (神)新井貴10号2ラン=6回裏 今...... [続きを読む]

受信: 2013年7月10日 (水) 01時28分

» たのシーサー [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
行くわよ、鳥まかせんしゃい、マーオーライ、タカOK、今5人揃ってゴレンダー阪神初の沖縄主催試合は、指笛でノリノリの観客に乗せられるように、いきなり初回に3点を奪い、6回... [続きを読む]

受信: 2013年7月10日 (水) 07時44分

» たのシーサー [虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機]
行くわよ、鳥 まかせんしゃい、マー オーライ、タカ OK、今 5人揃って ゴレンダー 阪神初の沖縄主催試合は、指笛でノリノリの 観客に乗...... [続きを読む]

受信: 2013年7月10日 (水) 07時46分

» 新井4打点、初の沖縄公式戦に勝利 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
沖縄に渡って中日との2連戦。前にも沖縄で試合をしていたような記憶があるが、タイガース1軍の公式戦は初めてという。多分オープン戦かファームの試合やったんやろなあ。それにしても照明が入ったセルラースタジアムはきれいやね。 ... [続きを読む]

受信: 2013年7月10日 (水) 08時27分

» 新井4打点、初の沖縄公式戦に勝利 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
沖縄に渡って中日との2連戦。前にも沖縄で試合をしていたような記憶があるが、タイガース1軍の公式戦は初めてという。多分オープン戦かファームの試合やったんやろなあ。それにしても照明が入ったセルラースタジアムはきれいやね。... [続きを読む]

受信: 2013年7月10日 (水) 08時27分

» 沖縄初のタイガース公式戦、見事な快勝! [りが・みりてぃあ野球殿堂]
キャンプのときに宜野座の球場にもポスターが貼ってあって、そのときから気になっていた2連戦。タイガースにとっては、初めての那覇での公式戦です。平日じゃなかったら・・・とも思いますが、一人でも多くの沖縄のタイガースファンの人たちに見てもらうには、これで良かったかな。 関東は今週に入って、とにかく猛暑、酷暑の毎日なんですけど、むしろ、沖縄の方が体感では涼しいかもしれませんよね。両チームのメンバーにとっては、初心を思い出す意味でも、この時期の沖縄での試合っていうのは、いいかもね。 それにしても...... [続きを読む]

受信: 2013年7月10日 (水) 19時24分

« 最近の子供達は将来何になりたいのか? | トップページ | 国際通貨基金 (IMF) の「世界経済見通し改訂」World Economic Outlook Update はアベノミクスをどう見ているか? »