阪神が中日相手に競った試合を落として、とうとう巨人にM39点灯!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | | 計 | H | E |
阪 神 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 2 | 7 | 0 |
中 日 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | | 4 | 9 | 1 |
阪神が競った試合をモノに出来ずに中日に惜敗し、とうとう巨人にマジック点灯です。負けた原因は私が見る限り2つあり、クリンナップの得点力とベンチの采配です。特に、マートン選手の得点力が交流戦のころに比べてメチャクチャに落ちています。さらに、大リーグ帰りの福留選手や西岡選手が戦列を離れて選手層が薄くなり、代打を送るにも人材にこと欠きます。ベンチの采配はいうに及ばずで、打線がバカスカ打って大勝する以外は、競った試合をベンチの采配でモノにしたケースは最近ではほとんど見かけません。逆に、そんな試合があれば大いにクローズアップされると思います。スポーツ新聞の1面を飾るでしょう。それくらいめずらしくなっています。
明日こそ、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 阪神が中日相手に競った試合を落として、とうとう巨人にM39点灯!:
» 〔阪神タイガース〕読売本店が中国支店との紅白戦を制してマジック39点灯という異常事態に! [しっとう?岩田亜矢那]
途中経過で4−0だったけど、こうなると予想してた。
やっぱり中国支店では、本店の方々に頭が上がらない、華を持たすのは当然の事。
「踊る大走査線」なんか見てたら良く判りますな。
本店の裁量臨店に際して、本店の方が不正をしたとしても
「小木曽〜!」なんて書類を...... [続きを読む]
受信: 2013年8月10日 (土) 01時15分
» 第96戦 ( T 2-4 D ) [原始人の日記・ぼやき・独り言]
初回の Standridge、いつになく球威不足?に見え、連打を浴びて2失点。 今日は攻撃陣が早めのリカバリー。二回の良太のHRと三回の鳥谷の適時打(遊飛落球ね)で同点に追いつきます。 帰宅後にTVをつけると、和田に一発を喰らって再び突き放されます。 六回、谷繁に適…... [続きを読む]
受信: 2013年8月10日 (土) 06時08分
» とうとう自力優勝消滅 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
読売にマジック39が点灯。まあ時間の問題ではあったんやけどね。
[続きを読む]
受信: 2013年8月10日 (土) 21時56分
» とうとう自力優勝消滅 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
読売にマジック39が点灯。まあ時間の問題ではあったんやけどね。 [続きを読む]
受信: 2013年8月10日 (土) 21時56分
» 【阪神】中日に完敗&明日、観戦します [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(ナゴヤドーム)
阪 神011 000 000=2
中 日201 001 00X=4
<投手>
(神)スタンリッジ−加藤−久保田
(中)大野−浅尾−岩瀬
○大野7勝7敗
S岩瀬1勝2敗26S
●スタンリッジ6勝8敗
<本塁打>
(神)新井良12号ソロ=2回表
(中)...... [続きを読む]
受信: 2013年8月11日 (日) 18時11分
コメント