東京ドームに観戦に行くも阪神はボロ負け!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | | 計 | H | E |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 0 | 6 | 0 |
読 売 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | | 4 | 11 | 0 |
本日は、我が家のおにいちゃんとともに野球観戦に東京ドームへ行き、3塁側の内野席から応援していたんですが、阪神はボロ負けでした。まったく作戦らしい作戦のない試合でしたが、力量の差を見せつけられた気がします。送りバントも、盗塁も、阪神サイドではほとんど何もなしで、投手に代打を送って交代させるくらいでした。相撲で言えば、正面からぶつかってがっぷり四つに組んで、なすすべなく土俵を割った、というカンジでしょうか。年に1回しか観戦に行かない我が家にとって、こんな試合にブチ当たったのが不運かもしれません。来年はもっと早くのタイミング、5月くらいに観戦に行こうかと考えなくもありません。
下の写真は試合終了後のスコアボードです。アホらし。
それでもやっぱり、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京ドームに観戦に行くも阪神はボロ負け!:
» 【阪神】○巨人4−0阪神●(東京D) 撃沈 [虎春のHappyLife!]
巨人 vs.阪神(18回戦:東京ドーム)
阪神が完封負け、8回無死1・3塁で鳥谷が手も足もでない三振、つづくマートンがゲッツで無得点と阪神は今年を象徴するような完封負け。
3タテして初めて巨人のシッポをつかめる展開の3連戦の初戦を落とし、巨人の優勝が濃厚となった。
今年の阪神は投高打低のチーム戦力で中継ぎ投手人がよくやり、この位置(2位)をキープできている。せめて藤浪を新人王してやってくれ!
にほんブログ村
... [続きを読む]
受信: 2013年8月27日 (火) 21時31分
» 【阪神】○巨人4−0阪神●(東京D) 撃沈(Yahoo版) [虎春のHappyLife!]
巨人 vs.阪神(18回戦:東京ドーム)
阪神が完封負け、8回無死1・3塁で鳥谷が手も足もでない三振、つづくマートンがゲッツで無得点と阪神は今年を象徴するような完封負け。
3タテして初めて巨人のシッポをつかめる展開の3連戦の初戦を落とし、巨人の優勝が濃厚となった。
今年の阪神は投高打低のチーム戦力で中継ぎ投手人がよくやり、この位置(2位)をキープできている。せめて藤浪を新人王してやってくれ!
..... [続きを読む]
受信: 2013年8月27日 (火) 21時31分
» 第110戦 ( T 0-6 D ) それにしても0封はないやろ。 [原始人の日記・ぼやき・独り言]
初回、内海の立ち上がり、結果的に3四球を貰うも、先頭打者四球から得点ならず。 今成の併殺シーン、もっと丁寧に行った方が・・・ラジオの福本さんは肯定やったけど。 その裏の Standridge、村田に一発(真ん中付近)を喰らって2点先制されます。 二回裏、寺内の「犠打…... [続きを読む]
受信: 2013年8月28日 (水) 04時59分
» 大事な試合で読売に完敗 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
ホームランを打った時のベンチ前のあの決めポーズがグラティ(Gratiii)と命名された。こんな事で記者会見なんて大げさ過ぎるやろと思っていたが、一部の批判する人たちに対して、対戦相手をバカにしてるのではなく、ファンへの感謝の気持ちを表しているんやと説明したかったんやろね。
そのグラティを一杯見せて欲しかったんやけど、この日は投打ともさっぱりやったなあ。
... [続きを読む]
受信: 2013年8月28日 (水) 07時39分
» 大事な試合で読売に完敗 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
ホームランを打った時のベンチ前のあの決めポーズがグラティ(Gratiii)と命名された。こんな事で記者会見なんて大げさ過ぎるやろと思っていたが、一部の批判する人たちに対して、対戦相手をバカにしてるのではなく、ファンへの感謝の気持ちを表しているんやと説明したかったんやろね。
そのグラティを一杯見せて欲しかったんやけど、この日は投打ともさっぱりやったなあ。... [続きを読む]
受信: 2013年8月28日 (水) 07時39分
» 【阪神】巨人に完封負け&明日、観戦します [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(東京ドーム)
阪 神000 000 000=0
巨 人200 200 00X=4
<投手>
(神)スタンリッジ−ボイヤー−加藤−久保
(巨)内海−マシソン−西村
○内海11勝5敗
●スタンリッジ7勝9敗
<本塁打>
(巨)村田21号2ラン=1回裏
高橋由5号...... [続きを読む]
受信: 2013年8月28日 (水) 07時42分
コメント