5時間を超える延長戦ながら「阪神が負けて巨人が優勝」は回避!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 十一 | 十二 | | 計 | H | E |
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 7 | 13 | 1 |
阪 神 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 7 | 11 | 1 |
マジックを1とした巨人がナイターを戦う前に、「阪神が負けて巨人が優勝」だけは回避したいところでしたが、何とか阪神ファンの願いは叶えられました。ついでに、バレンティン選手のホームラン日本新記録更新阻止も成し遂げられました。今日の試合の成果はその2点に尽きるのではないでしょうか。5時間を大きく超える長い試合、お疲れさまでした。
ポストシーズン目指して、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 5時間を超える延長戦ながら「阪神が負けて巨人が優勝」は回避!:
» 第131戦 ( T 7-7 S ) 長いゲームでした [原始人の日記・ぼやき・独り言]
TVをつけると2vs1。初回、鳥谷の二塁打で2点先制。二回、三塁打と遊ゴロで失点。 四回、失策から連打と連続四球(押出四球も)・・・・・打者一巡以上で5失点。 藤波、4回6安打3四球6失点4自責点。Tigers の悪いところは見習わなくていいよ。 それにしてもスト…... [続きを読む]
受信: 2013年9月21日 (土) 20時30分
» 【阪神】△阪神7−7ヤクルト○(甲子園) ドロー [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.ヤクルト(21回戦:甲子園)
5時間を越える戦いは結果ドロー。阪神の先発藤浪は4回6失点(自責4)で降板、その後は8人のピッチャーをつぎ込み引分。
おまけ:楽天マー君は開幕22連勝、おめでとう!どこが止めるのかマー君の勢い・・・
にほんブログ村
... [続きを読む]
受信: 2013年9月21日 (土) 22時00分
» 【阪神】△阪神7−7ヤクルト○(甲子園) ドロー(Yahoo版) [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.ヤクルト(21回戦:甲子園)
5時間を越える戦いは結果ドロー。阪神の先発藤浪は4回6失点(自責4)で降板、その後は8人のピッチャーをつぎ込み引分。
おまけ:楽天マー君は開幕22連勝、おめでとう!どこが止めるのかマー君の勢い・・・
...... [続きを読む]
受信: 2013年9月21日 (土) 22時00分
» タイガース執念の引き分け。ジャイアンツの優勝は持ち越し [関西スポーツ”快晴すぽーつ”]
甲子園での阪神タイガース-東京ヤクルトスワローズの3連戦の初戦。延長12回7-7の引き分けに終わった。 藤浪は、初回は好投していたが、4回に乱れ6失点。5回に変わった岩田も1失点。 一方、スワローズの先発・木谷は、2段モーションで2度もボールを取られ、不安定…... [続きを読む]
受信: 2013年9月21日 (土) 23時54分
» 藤浪4回KOも意地のドロー [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
藤浪が自己ワーストの4回6失点でKO。守りに足を引っ張られてガタガタと行ってしまった。大量点を奪われたというのに負けが付かなかったのは、やはり何かに守られてるんかな。 [続きを読む]
受信: 2013年9月22日 (日) 14時13分
» 藤浪4回KOも意地のドロー [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
藤浪が自己ワーストの4回6失点でKO。守りに足を引っ張られてガタガタと行ってしまった。大量点を奪われたというのに負けが付かなかったのは、やはり何かに守られてるんかな。
[続きを読む]
受信: 2013年9月22日 (日) 14時13分
» 【阪神】ヤクルトと引き分け&明日、観戦します! [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(甲子園)
ヤクルト010 510 000 000=7
阪 神200 022 010 000=7
〔延長12回規定により引き分け〕
<投手>
(ヤ)木谷−松岡−バーネット−久古−山本哲−石山−
ロマン−藤田
(神)藤浪−岩田−ボイヤー−久保田−加藤−福原−
...... [続きを読む]
受信: 2013年9月22日 (日) 21時11分
コメント