チャンスに決定打を欠き中日相手に負けに等しい引分け!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 十一 | 十二 | | 計 | H | E |
中 日 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 2 | 9 | 0 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 2 | 11 | 2 |
チャンスは作れど決定打なく、中日相手に負けに等しい引分けでした。ポストシーズンの試合に向けて試行錯誤の過程にあるとはいえ、先週はDeNAにも巨人にも2カード続けて1勝2敗でしたから、そろそろ結果がほしいと願うのは私だけでしょうか。この先、ベンチワークの見せどころです。
ポストシーズンでの結果を出すべく、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: チャンスに決定打を欠き中日相手に負けに等しい引分け!:
» 〔阪神タイガース〕再三のチャンスを壊すのは意図的な作戦なのか?! [しっとう?岩田亜矢那]
以前も書いた巷で流れる
「タイガースは死んだフリしてる」説。
今日のゲームなんぞ見ていると、まんざら戯言とは思えなくなってくる。
でもそれなら、ひーやんはファンサービスとしても
もっと若手登用しても良いような。
ただ「死んだフリ」は、これまた以前も書いた...... [続きを読む]
受信: 2013年9月10日 (火) 23時09分
» 【阪神】△阪神2−2中日△(甲子園) ドロー [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.中日(19回戦:甲子園)
阪神は終盤、勝ち越し、サヨナラのチャンスであと1本がでない今年を象徴するような試合で引き分けた。
8回裏1死満塁で代打桧山三振、坂も凡打。9回裏は2死から満塁のチャンスにマートンが空振の三振。10回裏は1死1・2塁から藤井がゲッツー。12回裏も1死1・2塁から狩野がゲッツーでドロー。1試合4併殺と拙攻が目立った試合だった。
にほんブログ村
... [続きを読む]
受信: 2013年9月10日 (火) 23時19分
» 【阪神】△阪神2−2中日△(甲子園) ドロー(Yahoo版) [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.中日(19回戦:甲子園)
阪神は終盤、勝ち越し、サヨナラのチャンスであと1本がでない今年を象徴するような試合で引き分けた。
8回裏1死満塁で代打桧山三振、坂も凡打。9回裏は2死から満塁のチャンスにマートンが空振の三振。10回裏は1死1・2塁から藤井がゲッツー。12回裏も1死1・2塁から狩野がゲッツーでドロー。1試合4併殺と拙攻が目立った試合だった。
..... [続きを読む]
受信: 2013年9月10日 (火) 23時19分
» 【阪神】中日と引き分け [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(甲子園)
中 日100 000 100 000=2
阪 神000 002 000 000=2
〔延長12回規定により引き分け〕
<投手>
(中)川上−田島−浅尾−マドリガル−岩瀬−
高橋聡−岡田
(神)秋山−加藤−安藤−福原−久保−久保田
<本塁打>
(中)クラ...... [続きを読む]
受信: 2013年9月11日 (水) 09時49分
» 大拙攻祭りで中日と引き分け [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
読売戦で1点を争う戦いをするのとは全く違って、緊張感のなくダラダラと延長12回までやって勝てなかった。それにしても、この決定力のなさはどうにかならんもんかなあ。 [続きを読む]
受信: 2013年9月11日 (水) 18時10分
» 大拙攻祭りで中日と引き分け [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
読売戦で1点を争う戦いをするのとは全く違って、緊張感のなくダラダラと延長12回までやって勝てなかった。それにしても、この決定力のなさはどうにかならんもんかなあ。
[続きを読む]
受信: 2013年9月11日 (水) 18時10分
コメント