久々に打線がつながって中日最終戦は快勝!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | | 計 | H | E |
中 日 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | | 4 | 11 | 1 |
阪 神 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | x | | 8 | 9 | 0 |
私がよく認識していない間にクライマックス・シリーズの出場が決まっていて、しばらく野球観戦から遠ざかっていたところ、今夜は久し振りにテレビ観戦しました。中日との最終戦は打線がつながって快勝でした。私が7時ころに帰宅した際には、すでに甲子園のマウンド上に先発の能見投手の姿はなく、乱戦模様となっていましたが、打線は先月とは打って変わって力強く打ち勝つことが出来ました。よく「ツキが変わる」といいますが、このままの調子でポストシーズンの試合になだれ込んで行っていただきたいものです。
ポストシーズンでの勝利目指して、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 久々に打線がつながって中日最終戦は快勝!:
» 【阪神】○阪神8−4中日●(甲子園) 快勝 [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.中日(24回戦:甲子園)
阪神は久しぶりの快勝。今日の阪神は鳥谷が27試合ぶりの3番、マートンが4番と打順を入れ替えた。3回には鳥谷が同点ツーラン、4回には今成の犠牲フライ、西岡のタイムリーで勝ち越した。6回には代打桧山がタイムリー、ヒローインタビューでお立ち台にも立った。
これで対中日戦の勝ち越しが決まった。12勝11敗1分。
にほんブログ村
... [続きを読む]
受信: 2013年10月 1日 (火) 22時31分
» 【阪神】○阪神8−4中日●(甲子園) 快勝(Yahoo版) [虎春のHappyLife!]
阪神 vs.中日(24回戦:甲子園)
阪神は久しぶりの快勝。今日の阪神は鳥谷が27試合ぶりの3番、マートンが4番と打順を入れ替えた。3回には鳥谷が同点ツーラン、4回には今成の犠牲フライ、西岡のタイムリーで勝ち越した。6回には代打桧山がタイムリー、ヒローインタビューでお立ち台にも立った。
これで対中日戦の勝ち越しが決まった。12勝11敗1分。
...... [続きを読む]
受信: 2013年10月 1日 (火) 22時31分
» 阪神、連敗ストップで2位確定まであと1つ [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
消化試合の中日相手に勝つのは当り前!でもうれしい。
中 日|003|000|001|4
阪 神|012|202|10X|8
今日からまた3番鳥谷、4番マートンに戻った。
やっぱりこの方がすわりがいいな。
これで2位確定まであと1つ。
明日は広島戦。先発はスタ...... [続きを読む]
受信: 2013年10月 1日 (火) 23時08分
» 打順を戻し、久しぶりの快勝 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
10月に入って各球団から一斉に戦力外の発表があった。阪神は林ちゃんや野原将ら7選手がユニフォームを脱ぐことが決まった。林ちゃん以外は皆25歳前後の選手。残念やけど高卒の選手はこのくらいで見切りをつけた方が本人の為なんやろね。野原将、期待してたのに…... [続きを読む]
受信: 2013年10月 2日 (水) 07時03分
» 打順を戻し、久しぶりの快勝 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
10月に入って各球団から一斉に戦力外の発表があった。阪神は林ちゃんや野原将ら7選手がユニフォームを脱ぐことが決まった。林ちゃん以外は皆25歳前後の選手。残念やけど高卒の選手はこのくらいで見切りをつけた方が本人の為なんやろね。野原将、期待してたのに…
... [続きを読む]
受信: 2013年10月 2日 (水) 07時04分
» 【阪神】中日の3タテを阻止!&能見負傷&さよなら林威助 [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(甲子園)
中 日003 000 001=4
阪 神012 202 10X=8
<投手>
(中)西川−武藤−小熊−川崎−矢地
(神)能見−ボイヤー−久保−加藤−安藤−福原
○ボイヤー3勝1敗
●西川1勝6敗
<本塁打>
(中)藤井6号ソロ=9回表
(神)鳥谷9号2ラン=...... [続きを読む]
受信: 2013年10月 2日 (水) 08時43分
» 阪神8−4中日 逆転で連敗阻止、6回代打・桧山登場! [成り行きアラカルト日記]
阪神逆転!連敗4でストップ(日刊スポーツ) - goo ニュース
連敗を「4」で阻止した。
このままではどうなるのかと心配だったが。
2回、2アウト3塁で、藤井のフォアボールの球が暴投で先制点が転がり込む。
しかし、3回に逆転されるが・・・
その裏、1アウ...... [続きを読む]
受信: 2013年10月10日 (木) 00時06分
コメント