絵に描いたような逆転劇で今季甲子園第1戦を落とす!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | | 計 | H | E |
D e N A | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | | 6 | 8 | 1 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | | 5 | 13 | 1 |
今シーズン甲子園での第1戦を楽しみに今日は7時前に帰宅しテレビ観戦です。タイガースが藤浪投手、ベイスターズが久保投手と馴染みの投手の先発で試合は進み、7回表ツーアウトまではとってもいい感じの展開だったんですが、その後、絵に描いたような逆転劇を食らってしまいました。あそこで投手交代はないでしょうし、藤浪投手の一人相撲といったところでしょうか。でも、打線がかなり活発に打ち始めましたし、最終回の粘りは明日につながるものを期待させます。最後のブランコ選手のヒーロー・インタビューでご無沙汰していたスペイン語を聞いて懐かしかったです。
明日は、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/20840/55699243
この記事へのトラックバック一覧です: 絵に描いたような逆転劇で今季甲子園第1戦を落とす!:
» 【阪神】2014甲子園初戦は黒星 [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(甲子園)
DeNA000 000 510=6
阪 神000 022 010=5
<投手>
(D)久保−長田−山口−大原−高崎−ソーサ
(神)藤浪−安藤−福原
○久保1勝
Sソーサ3S
●藤浪2敗
<本塁打>
(D)ブランコ1号満塁=7回表
本日は2014年の甲子園...... [続きを読む]
受信: 2014年4月 8日 (火) 22時15分
» 第10戦 ( DB 6-5 T ) 投手コーチ、仕事してるか? [原始人の日記・ぼやき・独り言]
甲子園の開幕ゲーム、先発投手は藤浪と Tigers (和田監督)に見切りをつけた久保。 8.RF.に田上が先発。活躍した選手を即使う、Tgers ベンチも一歩成長したかな?。かつては「権威付けのために『頑張った選手を使わない』」って勘ぐられても仕方ない用兵でしたからね。 …... [続きを読む]
受信: 2014年4月 8日 (火) 22時24分
» 〔阪神タイガース〕聖地開幕戦!またも藤浪炎上!投壊は中西Cが引き起こした「人災」! [しっとう?岩田亜矢那]
実は密約久保に関しては、負け惜しみではなく出て行って良かったと思っている。
DeNAに入って直ぐは猫を被って「優等生」を演じているが、性根は絶対変わらない。
シーズン途中くらい、負けが込んでくると元のトラブルメーカーの本性を絶対に顕す。
だってウチに来た当初...... [続きを読む]
受信: 2014年4月 8日 (火) 22時59分
» 【阪神】●阪神5−6DeNA○(開幕4カード初戦黒星) [虎春のHappyLife!]
これで開幕4カード全て初戦黒星発進となったタイガース。10試合連続ヒットのゴメスに『あっぱれ』、猛打賞の上本に『あっぱれ』、4タコ打率2割を切った鳥谷に『喝』、ブランコのホームラン前の梶谷への四球を出した藤浪に『喝』
勝利投手:久保(1勝)
敗戦投手:藤浪(2敗)
ホームラン:ブランコ満塁1号...... [続きを読む]
受信: 2014年4月 8日 (火) 23時40分
» 藤浪、完封ペース一転、7回一挙5失点で逆転負け [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
甲子園開幕戦。まさかの終盤大逆転負け。すべてにおいて課題の残る試合やったなあ。 [続きを読む]
受信: 2014年4月 9日 (水) 19時29分
» 藤浪、完封ペース一転、7回一挙5失点で逆転負け [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
甲子園開幕戦。まさかの終盤大逆転負け。すべてにおいて課題の残る試合やったなあ。
[続きを読む]
受信: 2014年4月 9日 (水) 19時30分
コメント