« 今週の読書は上田早夕里『深紅の碑文』ほか | トップページ | 今週のジャズは木住野佳子「ふるさと -Tribute to Japan-」と「Hope」 »

2014年5月24日 (土)

オリックス戦に続いてソフトバンク戦も1勝1敗で乗り切る!

photo

  HE
阪  神100300000 491
ソフトB002100000 3111

互いに守備のミスがあり、満塁のチャンスを逃したりと、同じような展開で進みましたが、何とかソフトバンク戦も1勝1敗のタイで乗り切った試合でした。交流戦に入っていきなりパリーグ首位と2位の2強のオリックス、ソフトバンクと敵地で対戦するスケジュールが組まれていて、そうでなくてもセリーグのチームは分が悪いんですが、何とか最初の2連戦2カードをいずれもタイで乗り切れたんですから御の字と言えます。明日からは甲子園でロッテ、西武と対戦し一息ついて連勝の可能性も探りたいところです。

明日の甲子園でのロッテ戦は、
がんばれタイガース!

|

« 今週の読書は上田早夕里『深紅の碑文』ほか | トップページ | 今週のジャズは木住野佳子「ふるさと -Tribute to Japan-」と「Hope」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリックス戦に続いてソフトバンク戦も1勝1敗で乗り切る!:

» 第48戦 ( T 4-3 H )  [原始人の日記・ぼやき・独り言]
今日は午前中からドライブしてて、あまり見てないんですけど、 初回、鳥谷の適時打で先制するも、 三回、押出し四球まであって、2失点。 四回、中田の不調につけ込んで、押出し四球と内野ゴロで3得点。 四回、先頭打者安打から安打を連ねられて1失点。 五回、再び満塁…... [続きを読む]

受信: 2014年5月24日 (土) 18時19分

» 阪神、今日は逃げ切った [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
昨日は2-4の逆転負け。 勝ってたのになぁ、惜しかったなぁ。 阪    神|100|300|000|4 ソフトバンク|002|100|000|3 今日も3回裏に逆転され、いや〜な感じがしたけど、その次の4回表に再逆転。 ヒットの数が9-11。11本打たれた割に3点で...... [続きを読む]

受信: 2014年5月24日 (土) 23時57分

» ソフトバンクに勝って交流戦イーブンに!!能見6回で13奪三振。 [デラシネ(deracine)]
昨日はソフトバンクに痛い逆転負けをしたタイガース。 しかし今日は勝ちました!! ・・・見れてないんですけどね。 一切見れてないんですけどね。ヤフープロ野球の動画で逆転のシーンは見ましたけどね。 なのであまり書けませんが、 まずは能見でしょう。 今季どうも不...... [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 00時29分

» 【競馬予想】オークス [ FUKUHIROのブログ・其の参]
◎〔10〕ハープスター ○〔9〕ヌーヴォレコルト ▲〔17〕フォーエバーモア ≪3連複≫ 9−10−17 ハープスターで鉄板。今年のオークスは相手探しの レース。 相手は左回りの実績があるヌーヴォレコルトとフォー エバーモア。 ハープスターを絡めた3連複1点勝負。...... [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 07時56分

» 走塁ミスしても勝ったナリ! [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
適時打か本塁打出れば13連勝初回に鳥谷のタイムリーで1点を先制したものの3回裏に逆転を許したが、鳥谷神話のおかげか?プロ初勝利から阪神戦に6連勝をしたが、通算は11勝9... [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 10時36分

» 走塁ミスしても勝ったナリ! [虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機]
適時打か 本塁打 出れば 13連勝 初回に鳥谷のタイムリーで1点を先制したものの 3回裏に逆転を許したが、鳥谷神話のおかげか? プロ初勝利から阪神戦に6連勝をしたが、通算は 11勝9敗、昨年は0勝2敗で、2010年以来 阪神戦で勝てない中田が、中日の先輩を恐れたか? 得点圏打率 .097 福留孝介 押し出し 同点四球 ...... [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 10時36分

» ソフトバンク中田賢一が打たれて逆転負け。打線も三振の山 λ(*`▽´*) ν [地平を駆ける猫を見た -No Limit !-]
福岡ドームでのソフトバンクvs阪神戦。ソフトバンクの先発は、親会社の金に物を言わせて中日から強奪した、チーム最多勝の中田賢一。阪神の先発は能見。 阪神は1回表、上本博紀のヒットなどで1アウト2塁とし、鳥谷のタイムリーで先制します。 ソフトバンクも1回裏2アウト1、2塁と一打逆転のチャンスを作りますが、5番松田がポップフライに倒れて無得点。 しかし3回裏に2点を取って逆転しますが、なおも1アウト満塁と絶好のチャンスに柳田、イデホが連続三振に斬られ、追加点は取れません。 阪神はすぐ反撃。4... [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 12時55分

» 貰いもんの勝利 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
両チーム拙攻拙守の連続で、終始イライラ、ハラハラの連続。ホークスファンも同じ気持ちで見ていた事やろね。それにしてもよく勝てたもんやね。 [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 13時21分

» 貰いもんの勝利 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
両チーム拙攻拙守の連続で、終始イライラ、ハラハラの連続。ホークスファンも同じ気持ちで見ていた事やろね。それにしてもよく勝てたもんやね。 [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 13時21分

« 今週の読書は上田早夕里『深紅の碑文』ほか | トップページ | 今週のジャズは木住野佳子「ふるさと -Tribute to Japan-」と「Hope」 »