« 9月の米国雇用統計は再び増勢を回復し円安が進むのか? | トップページ | 先週の読書は『銀行は裸の王様である』ほか »

2014年10月 4日 (土)

下の倅の運動会を見に行く!

台風18号の影響もまだ現れず、少なくとも雨の心配のない空の下、本日、下の倅が通う中学校・高校の運動会が開催されました。中学校や高校では「体育祭」と呼び習わすんだと思っていたんですが、下の子の学校の場合、あくまで運動会だそうです。なお、上の倅の学校では体育祭は中学生だけが対象で、高校生に上がると関係なくなるんですが、下の倅の学校では高校生も、しかも高校3年生まで運動会に出るそうです。それから、理由は定かではないものの、昨年はこの運動会が開催されず、2年振りの行事でした。いずれにせよ、私の子が体育というか、運動が得意なハズもなく、それなりに理解しやすい学校行事ということで、子供の成長を記録する目的で私も行って来ました。 私の腕前とカメラのグレードからして、このくらいの遠目では個人の識別が困難かと思いますので、特に画像処理もしていません。悪しからず。全体の雰囲気が分かる写真を何枚かアップしておきます。上から順に、高校3年生の騎馬戦、高校生の棒倒し、最後はグランドから見える東京スカイツリーです。

photo

photo

photo

|

« 9月の米国雇用統計は再び増勢を回復し円安が進むのか? | トップページ | 先週の読書は『銀行は裸の王様である』ほか »

コメント

「運動会」天気もまずまずで、盛り上がっていたようで良かったですね。上半身裸でなかなか逞しいです。

私の出身校も体育祭(5月頃)では、中1から高3まで同じ色分けで盛り上がっていました。甥が同じ学校だったのですが、今も同様のようです。同窓会などでも「お前、何(色)組だったっけ?」とか言う話になります。

長男の学校は中学だけのせいか、どうも今ひとつ盛り上がりがない気がします。

投稿: YH | 2014年10月 7日 (火) 10時39分

お天気がまずまずで、いいお出かけ日和でした。
当然ながら、同じような年格好の男子中学生・高校生がおそろいのウェアで競技しているんですから、一団の塊になっては識別困難です。2-3時間ほどしか滞在しなかったこともあり、情けない話ながら、我が子がどこで競技に参加しているかはまったく分かりませんでした。

投稿: ポケモンおとうさん | 2014年10月 7日 (火) 19時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下の倅の運動会を見に行く!:

« 9月の米国雇用統計は再び増勢を回復し円安が進むのか? | トップページ | 先週の読書は『銀行は裸の王様である』ほか »