ドラフト会議の結果やいかに?
本日夕刻、グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールにおいて、2014年度プロ野球ドラフト会議が開催されました。我が阪神の新人指名は以下の通りです。来年からの阪神の戦力になってくれることを大いに期待します。私は詳しくないので個別の選手の詳細情報はパスします。
- 横山雄哉 (投手) 新日鉄住金鹿島
- 石崎剛 (投手) 新日鉄住金鹿島
- 江越大賀 (外野手) 駒大
- 守屋功輝 (投手) ホンダ鈴鹿
- 植田海 (内野手) 近江
今年のドラフトの大きな話題のひとつで、我が母校である京都大学から史上初めてプロ野球選手が誕生するんではないかと早くから期待されていました。京都大学工学部の田中英祐投手です。結局、ロッテに2位指名されました。先々の活躍がとても楽しみです。
今年の日本シリーズでも、
がんばれタイガース!
とともに、
がんばれ京大野球部!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドラフト会議の結果やいかに?:
» ドラフト会議 2014 [原始人の日記・ぼやき・独り言]
和田さん、1巡目に安楽智大投手(済美)を引き負け、2巡目に山崎康晃投手(亜大)をDNA中畑に引き負け、順位12番で横山雄哉投手(新日鉄住金鹿島)を指名しました。 クジ運が弱いね。2年前の藤浪はフロック?。岡崎社長の頃が懐かしいね。 2014年指名選手 http://www…... [続きを読む]
受信: 2014年10月24日 (金) 04時19分
» <NPB>ドラフト会議2014が終わる [つらつら日暮らし]
さて、ウチはというと・・・ [続きを読む]
受信: 2014年10月24日 (金) 07時56分
» 【全指名完了】2014ドラフト会議 [りが・みりてぃあ野球殿堂]
今年のドラフトもスカイAの中継を見ながら記事を書いてます。
去年までは実況形式で随時更新していたのですが、ちょっと慌しいところもあったので、今年は「実況風」でタイガースの指名選手が決定したところで書き留めていきます。... [続きを読む]
受信: 2014年10月24日 (金) 20時07分
» 2014ドラフト、今年は即戦力中心 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
本命は逃してしまったが、それでも大社の即戦力を中心に採ることが出来て、ええドラフトやったんちゃうかな。 [続きを読む]
受信: 2014年10月25日 (土) 08時07分
» 2014ドラフト、今年は即戦力中心 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
本命は逃してしまったが、それでも大社の即戦力を中心に採ることが出来て、ええドラフトやったんちゃうかな。
[続きを読む]
受信: 2014年10月25日 (土) 08時12分
コメント