« 国際通貨基金(IMF)の「世界経済見通し改定」World Economic Outlook (WEO) Update やいかに? | トップページ | 今週の読書はグレゴリー・クラーク『格差の世界経済史』ほか、小説無しで7冊ほど! »

2015年7月10日 (金)

いいところなく巨人に完敗!!

  HE
阪  神100000100 260
読  売02000200x 481

打つ方も投げる方も、いいところなく巨人に完敗でした。今夜はローテーションの谷間ではなくメッセンジャー投手の先発だったんですが、1回先制も早々のホームランで逆転され、後はズルズルと失点しました。投手はフォアボールから失点し、打者はあれだけボール球を振りまくれば得点は難しそうな気もします。最後の新井選手の三振が典型的な今夜の試合でした。

明日は藤浪投手を守り立てて、
がんばれタイガース!

|

« 国際通貨基金(IMF)の「世界経済見通し改定」World Economic Outlook (WEO) Update やいかに? | トップページ | 今週の読書はグレゴリー・クラーク『格差の世界経済史』ほか、小説無しで7冊ほど! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いいところなく巨人に完敗!!:

» 7月10日 阪神2-4巨人 [阪神電鉄タイガース日記]
<総括> 四球四球でランナーを溜めてはチャンス潰す、首位攻防と呼ぶにはあまりにお粗末な凡戦は、失点にはことごとく四球が結びついた阪神の負け! しかし、 なぜ森越を起用するのか?全くタイミングの合わない空振りを繰り返し打つ気配ゼロ、誰が何をどう決定するプロセスを踏んで彼がスタメンなのか、そこを反省すれば優勝できるのでは? <内容> 今日は三塁D指定席にて応援! 1表、俊介センター前ヒット~盗塁成功&キャッチャー悪送球で三進~福留犠牲フライ..... [続きを読む]

受信: 2015年7月10日 (金) 23時34分

» 第79戦 ( T 2-4 G ) 弱い者同士の首位攻防戦、負けちゃいました [原始人の日記・ぼやき・独り言]
弱い者同士の首位攻防戦。メッセとポレダが先発。 初回、俊介の直落球(記録は中安打)+二盜から福留の犠飛で先制。 二回、村田に2点HRを浴びて逆転されちゃいます。 六回、一死後の四球から連打されて2失点。球威が衰える辺りを攻められました。 七回、1死二三塁で…... [続きを読む]

受信: 2015年7月11日 (土) 04時32分

» 虎 援護できてますか? [ウル虎の★]
湿ってるよ [続きを読む]

受信: 2015年7月11日 (土) 07時44分

» メッセンジャー乱調、打線も繋がらず [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
前半の天王山でカード初戦を落とす。勝負どころの試合を落とすのは今年も変わらんなあ。 [続きを読む]

受信: 2015年7月11日 (土) 12時16分

» メッセンジャー乱調、打線も繋がらず [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
前半の天王山でカード初戦を落とす。勝負どころの試合を落とすのは今年も変わらんなあ。 [続きを読む]

受信: 2015年7月11日 (土) 12時16分

» 【阪神】巨人に逆転負け [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(東京ドーム) 阪 神100 000 100=2 巨 人020 002 00X=4 <投手> (神)メッセンジャー−松田−筒井−歳内 (巨)ポレダ−山口−マシソン−澤村 ○ポレダ6勝4敗 S澤村4勝2敗20S ●メッセンジャー5勝6敗 <本塁打> (巨)村田4号2ラ...... [続きを読む]

受信: 2015年7月11日 (土) 19時11分

« 国際通貨基金(IMF)の「世界経済見通し改定」World Economic Outlook (WEO) Update やいかに? | トップページ | 今週の読書はグレゴリー・クラーク『格差の世界経済史』ほか、小説無しで7冊ほど! »