« 大きく上振れした機械受注と設備投資の今後の動向をどう見るか? | トップページ | 国際通貨基金(IMF)の「世界経済見通し改定」World Economic Outlook (WEO) Update やいかに? »

2015年7月 9日 (木)

あっけない幕切れで中日にサヨナラ勝ちして連敗ストップ!!

 十一 HE
中  日00000200000 290
阪  神10001000001x 3120

あっけない幕切れで中日にサヨナラ勝ちして連敗ストップでした。いっぱいあるローテーションの谷間に先発した秋山投手が6回まで2失点と、やや惜しい失点もありましたが、まずまず合格点のピッチングでした。相変わらず重症なのは打線なんですが、中日打線も似たり寄ったりで両チームとも決定力なくチャンスを潰し合いながら、延長戦に入って11回最後に何とパスボールでサヨナラ勝ちでした。ややレベルの低い試合だったような気もしますが、阪神が連敗ストップでしたので、取りあえず、よしとします。

明日からの東京ドームのジャイアンツ戦は、
がんばれタイガース!

|

« 大きく上振れした機械受注と設備投資の今後の動向をどう見るか? | トップページ | 国際通貨基金(IMF)の「世界経済見通し改定」World Economic Outlook (WEO) Update やいかに? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっけない幕切れで中日にサヨナラ勝ちして連敗ストップ!!:

» 阪神、11回裏サヨナラ勝ち [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
一昨日は岩田で0-3、昨日は能見で1-5の連敗。 打てない。 借金1で巨人に抜かされ2位転落。 今日は、、秋山か、、、、 中 日|000|002|000|00|2 阪 神|100|010|000|01X|3 先発秋山は6回を投げ被安打5、何とか2失点に抑えた。 そのあと...... [続きを読む]

受信: 2015年7月 9日 (木) 22時54分

» 7月9日 阪神3x-2中日 [阪神電鉄タイガース日記]
<総括> 両軍合わせて4度の満塁のチャンスをつぶし、5度目はサヨナラパスボールで決着! ああ、序盤の2度の満塁で2・3点入っていれば秋山が3年振りの勝ち星をゲットできたのに・・・ <内容> 今日はBS朝日が試合終了10時過ぎまで延長放送してくれてありがとう~ 1裏、マートンが内角直球をうまくさばいてレフト前タイムリー!1-0 2裏、1死満塁で大和の足なら転がせば1点だろうと思いきや1-2-3併殺かい! 3裏、1死..... [続きを読む]

受信: 2015年7月 9日 (木) 22時55分

» タイガース、延長制して再び5割に。 [デラシネ(deracine)]
昨日一昨日は中日に抑え込まれて首位から落ち、また借金生活に入ったタイガース。 しかし今日はどうにかこうにか延長11回、勝たせてもらいました。 中日のクローザー、福谷が大乱調、大和のバント以外は全て四球で、最後も記録はパスボールながら福谷のコントロールが利い...... [続きを読む]

受信: 2015年7月 9日 (木) 22時55分

» 守り勝って連敗ストップ [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
延長10回まで12安打も打ちながら得点は2点だけ。残塁15の拙攻を繰り広げる。最後は中日の自滅でサヨナラ勝ち。まあ勝てたら何でもええねん。 [続きを読む]

受信: 2015年7月10日 (金) 07時28分

» 守り勝って連敗ストップ [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
延長10回まで12安打も打ちながら得点は2点だけ。残塁15の拙攻を繰り広げる。最後は中日の自滅でサヨナラ勝ち。まあ勝てたら何でもええねん。 [続きを読む]

受信: 2015年7月10日 (金) 07時28分

» 【阪神】中日にサヨナラ勝ち! [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(甲子園) 中 日000 002 000 00=2 阪 神100 010 000 01X=3 〔延長11回〕 <投手> (中)小熊−又吉−田島−岡田−福谷 (神)秋山−高宮−福原−呉昇桓−安藤 ○安藤1勝2敗 ●福谷2勝3敗18S <本塁打> (神)ゴメス12号ソロ=...... [続きを読む]

受信: 2015年7月10日 (金) 11時52分

« 大きく上振れした機械受注と設備投資の今後の動向をどう見るか? | トップページ | 国際通貨基金(IMF)の「世界経済見通し改定」World Economic Outlook (WEO) Update やいかに? »