« 貿易収支はこのまま赤字が続くのか? | トップページ | 博報堂「各種行事に対するアジア人の意識/行動調査」やいかに? »

2015年10月22日 (木)

プロ野球ドラフト会議2015における阪神の指名やいかに?

photo

本日、プロ野球のドラフト会議が開催され、阪神タイガースは1位に明治大学の高山俊外野手をヤクルトと競合しつつ交渉権を確保しました。東京6大学の安打記録を塗り替えた好打者だそうです。2位も明治大学から坂本誠志郎捕手を指名しています。大学日本代表では主将だったそうです。我が家の上の倅の方は、なぜか、私より6大学野球については詳しかったりします。
下のテーブルはNPBのサイトから引用しています。

順位氏名ポジション所属
1位高山 俊外野手明治大学
2位坂本 誠志郎捕手明治大学
3位竹安 大知投手熊本ゴールデンラークス
4位望月 惇志投手横浜創学館
5位青柳 晃洋投手帝京大学
6位板山 祐太郎外野手亜細亜大学

来シーズンこそ優勝目指して、
がんばれタイガース!

|

« 貿易収支はこのまま赤字が続くのか? | トップページ | 博報堂「各種行事に対するアジア人の意識/行動調査」やいかに? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロ野球ドラフト会議2015における阪神の指名やいかに?:

» 2015年ドラフトは予想外の結果 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
1位で高山を指名したのもびっくりしたが、くじを外したと思ったのが真中監督の勘違いというのでもう一度愕いた。選んだ6名は予想外の名前ばかりでちょっと複雑やけど、一応は1位を引き当てたので成功ドラフトという事になるんかな。 ... [続きを読む]

受信: 2015年10月23日 (金) 06時36分

» 2015年ドラフトは予想外の結果 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
1位で高山を指名したのもびっくりしたが、くじを外したと思ったのが真中監督の勘違いというのでもう一度愕いた。選んだ6名は予想外の名前ばかりでちょっと複雑やけど、一応は1位を引き当てたので成功ドラフトという事になるんかな。... [続きを読む]

受信: 2015年10月23日 (金) 06時36分

» ドラフト会議 2015 [原始人の日記・ぼやき・独り言]
久々に(20年ぶりかな?)ドラフト会議の放映を見てたんですけど、 金本さん、左手で一位指名「当たりクジ」(高山俊)を引くも、 真中さんの歓喜の雄叫びに騙されて、確認せずに「外れ」と思い込んじゃったようね。 運営局から訂正されました。 昔、中村さんが「当たりく…... [続きを読む]

受信: 2015年10月24日 (土) 09時03分

« 貿易収支はこのまま赤字が続くのか? | トップページ | 博報堂「各種行事に対するアジア人の意識/行動調査」やいかに? »