クライマックス・シリーズ第3戦に負けてシーズン終了!!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | | 計 | H | E |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | | 1 | 5 | 0 |
読 売 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | x | | 3 | 9 | 0 |
巨人とのクライマックス・シリーズ第3戦に負けてシーズン終了でした。今日の試合でも疑問の多いベンチワークでした。私は日テレG+での観戦でしたが、せめて、テレビの解説者にあそこまでボロクソに言われないようにお願いしたいもんです。
昨日の試合でも実感しましたが、前の真弓監督と今の和田監督の数年間で若手の育成を怠って来たツケが今シーズン、特に9月に一気に出たようです。投手でモノになったのは藤浪投手だけで、野手の方はほぼ皆無に等しく、今シーズンは梅野捕手を育てるのか、岩本投手がローテーションに入るのか、と期待していましたが、目先の1勝のために1年を、それどころか、ひょっとしたら、数年をムダにした可能性のある真弓・和田両監督の怠慢が今年の9月に吹き出した気がします。来年の監督に大いに期待します。
来シーズンは、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クライマックス・シリーズ第3戦に負けてシーズン終了!!:
» CS 1st 第3戦 ( T 1-3 G ) いつもの如くの敗戦で、2015年を終了 [原始人の日記・ぼやき・独り言]
能美と苦手のポレダの投げ合い。 6.3B.で関本が先発出場、良いんじゃない、シーズン中からもっと使えば良かったのに。 初回裏、先頭打者三塁打から犠飛で先制されます。 四回まで完璧に抑えられてた打線、五回、無死一二塁の好機を作るも、適時打が出ません。 六回、岩…... [続きを読む]
受信: 2015年10月12日 (月) 17時33分
» 虎 執念及ばず [ウル虎の★]
お疲れ様でした [続きを読む]
受信: 2015年10月12日 (月) 21時41分
» タイガース、CS敗退で今季全日程を終了。みなさん、お疲れ様でした。(今季ラスト生観戦) [デラシネ(deracine)]
タイガースは今日の読売戦に1-3で敗れ、クライマックスシリーズ初戦敗退が決まりました。
よって今季の全日程を終了しました。
苦しい試合でした。能見が初回から乱調、1点を失い、2回3回と立ち直れず先頭を出しては苦しくなります。
それでも能見は踏ん張り、追加点を許...... [続きを読む]
受信: 2015年10月13日 (火) 00時10分
» 【セCS】阪神、2015終戦 [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(東京ドーム)
阪 神000 000 100=1
巨 人100 002 00X=3
<投手>
(神)能見−岩田−歳内−福原
(巨)ポレダ−マシソン−澤村
○ポレダ
S澤村
●能見
<本塁打>
(神)福留1号ソロ=7回表
阪神タイガースの2015年の闘いが終わって
...... [続きを読む]
受信: 2015年10月13日 (火) 21時37分
» 追い上げ及ばずCS1敗退 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
ポレダを攻略できなかった。ここぞというときにタイムリーが出なかった。今シーズンを象徴するような試合展開で敗戦。これで2015シーズンは終了。 [続きを読む]
受信: 2015年10月13日 (火) 22時30分
» 追い上げ及ばずCS1敗退 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
ポレダを攻略できなかった。ここぞというときにタイムリーが出なかった。今シーズンを象徴するような試合展開で敗戦。これで2015シーズンは終了。
[続きを読む]
受信: 2015年10月13日 (火) 22時30分
» Tigers今シーズン終わる。 [mingoh's観戦レポート]
今日、本当だったらファイナルステージ第3戦。神宮へ行くはずだったのですが…4位も覚悟したペナントレース。広島が最終戦、負けた為辛うじて「3位」CS進出です。「広島のおかげ」を... [続きを読む]
受信: 2015年10月31日 (土) 19時46分
コメント