« 週末ジャズはマル・ウォルドロン Left Alone を聞く! | トップページ | 読書感想文の番外編は鳥谷敬『キャプテンシー』(角川新書) を読む! »

2016年3月27日 (日)

1点差を必死に逃げ切って開幕カードは勝ち越し成功!!

  HE
中  日000220000 4100
阪  神12100100x 5110

今日は懐かしの藤川投手の先発で、序盤から得点も入って大いに盛り上がりました。それにしても、中日の新外国人ビシエド選手に打たれまくって同点にされながら、我が阪神も新外国人ヘイグ選手の勝ち越しタイムリーが出て、最後は必死の継投で逃げ切り、開幕3連戦は2勝1敗で勝ち越しました。
「超変革」の旗印の下、試合展開を見ていると、選手はやや疲れが溜まりそうな気がしないでもありませんが、鳥谷選手の『キャプテンシー』によれば、野球が仕事なんですからがんばって行きましょう。

次のヤクルト戦も、
がんばれタイガース!

|

« 週末ジャズはマル・ウォルドロン Left Alone を聞く! | トップページ | 読書感想文の番外編は鳥谷敬『キャプテンシー』(角川新書) を読む! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1点差を必死に逃げ切って開幕カードは勝ち越し成功!!:

» 第3戦 ( D 4-5x T ) 快勝で開幕戦を勝ち越し [原始人の日記・ぼやき・独り言]
初回裏、制球に苦労してるネイラーから福留が中適時打して先制。 二回裏、高山が粘りに粘って、タイミングを外された変化球を右線三塁打して追加点。 更に、横山が高目変化球をワンバウンドで三塁手の頭を越える左安打して追加点。 三回裏、福留が真中速球を右HRし…... [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 17時58分

» 〔阪神タイガース〕球児、ビシエドにやられるも、いいひとヘイグ勝ち越しカンパイ!好守大和! [しっとう?岩田亜矢那]
思えばマートンも常にベンチでメモを取る優等生だったのである。 それがいつからか驕り始めて、日本人を舐めてかかって。 オープン戦でさっぱりだったヘイグは今のところ見た目からして「いいひと」、 マートン化する事ないように! それより打てなくならないように! 現...... [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 17時59分

» 虎 ヘイグ決勝打で勝越す [ウル虎の★]
全試合打点の活躍 [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 18時08分

» 開幕カード勝ち越し [けんぴーの回遊録]
本日もスカイA でTV観戦 阪神の先発は、4年ぶりの縦じまマウンド、藤川球児。 いい感じの立ち上がりでした。 [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 18時45分

» 阪神、連勝! [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
藤川球児、復帰第一戦となったこの試合、藤川に白星がつく展開となったが、、、。 中 日|000|220|000|4 阪 神|121|001|00X|5 藤川は5回4失点で降板。白星は次回にお預け。 そのあとを榎田→歳内→高橋→福原→マテオと得点を許さなかった。 ...... [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 19時34分

» タイガース、開幕3連戦を勝ち越し! [デラシネ(deracine)]
金曜日に2016年のプロ野球が開幕!しかし金曜土曜とも所用でほぼ見れず。 今日は家にいたので試合をほぼ見ることができました。 開幕戦は逆転負け、昨日はよく打って勝利、そして今日は接戦になった展開を制してカード勝ち越しでした。 よく打てている印象が強いですね。...... [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 19時48分

» 3月27日 阪神5-4中日 [阪神電鉄タイガース日記]
<総括> 今日の収穫は何といっても勝ちパターンの7回からの歳内~高橋~福原~マテオの継投がうまくいったこと! しかし、高橋はストライク入らないわ歳内はあわや逆転2ランの大飛球あるわで薄氷だったなぁ・・・ <内容> オープン戦打率1割台だったヘイグが開幕3試合打率444で2度のお立ち台、誰が予想しただろうか? 横田は素晴らしいね!今日の三塁手の頭上を高いバウンドで破るタイムリーといい、左打ちの俊足という強みを最大限に生かして左方向へゴロを..... [続きを読む]

受信: 2016年3月27日 (日) 21時32分

» 辛くも逃げ切って開幕カード勝ち越し [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
若い1・2番コンビとベテラン福留の活躍で序盤に4点リードするものの、球児が打たれて追いつかれる。しかし、ヘイグの開幕3戦連続タイムリーで勝ち越して、必死の継投で何とか逃げ切った。... [続きを読む]

受信: 2016年3月28日 (月) 21時08分

» 辛くも逃げ切って開幕カード勝ち越し [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
若い1・2番コンビとベテラン福留の活躍で序盤に4点リードするものの、球児が打たれて追いつかれる。しかし、ヘイグの開幕3戦連続タイムリーで勝ち越して、必死の継投で何とか逃げ切った。 ... [続きを読む]

受信: 2016年3月28日 (月) 21時09分

» 【阪神】中日に連勝! [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(京セラドーム大阪) 中 日000 220 000=4 阪 神121 001 00X=5 <投手> (中)ネイラー−岡田−田島−福谷 (神)藤川球−榎田−歳内−高橋−福原−マテオ ○榎田1勝 Sマテオ1S ●岡田1敗 <本塁打> (中)ビシエド3号ソロ=4回表 (神)福...... [続きを読む]

受信: 2016年3月29日 (火) 05時26分

« 週末ジャズはマル・ウォルドロン Left Alone を聞く! | トップページ | 読書感想文の番外編は鳥谷敬『キャプテンシー』(角川新書) を読む! »