序盤の拙攻がたたって広島にまたまたボロ負け!
| 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | | 計 | H | E |
広 島 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | | 7 | 11 | 0 |
阪 神 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | | 1 | 9 | 0 |
広島の11安打に対して阪神は8安打だったんですが、序盤の拙攻で広島にボロ負けでした。2回の先制後のノーアウト満塁を拙攻で逃して、さらに3回表にはゲッツーが取れずにランナーを残して新井選手に逆転スリーランを浴び、追い上げ期機の3回のノーアウト3塁にも外野フライすら上げられず、序盤にもう少し得点できていれば試合の流れも違っていた可能性もありますが、結局、投手陣が持ちこたえられずに失点を重ねて、またまた広島にボロ負けしてしまいました。点差が開いたのもありますが、足を使った攻撃も鳥谷選手の盗塁くらいで、投手交代以外、およそベンチワークは何もなかったように思います。
明日は3タテを免れるべく、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 序盤の拙攻がたたって広島にまたまたボロ負け!:
» 第84戦 ( C 7-1 T ) [原始人の日記・ぼやき・独り言]
二回裏、中谷・北條・岡崎の三連打で先制し、能美の四球(美味しいね)で無死満塁ながら、上位打線で得点出来ません。 三回表、一死から連打され、ルナの三ゴロで併殺が取れないショックか?、新井に3点HR(外低の悪い球じゃなかったけど)を浴びて逆転されちゃいます…... [続きを読む]
受信: 2016年7月 9日 (土) 21時54分
» 7月9日 阪神1-7広島 [阪神電鉄タイガース日記]
自力優勝も消滅し、なんかもう負けても全然悔しくない、むしろすがすがしいくらいだ・・・
昨日と同じ3点ビハインド、藤浪には161球も投げさせたのに能見は97球であっさり交代、その辺はナインにちゃんと説明できているのだろうか?
鳥谷が久々のマルチヒットでちょこっとだけ打率を上げて234になったが、こないだ47打席連続無安打のセリーグ野手ワースト記録を樹立した中日の荒木は打率235で、そんな選手をも下回る打率って・・・
明日は岩貞があと1アウトで完投勝利だった..... [続きを読む]
受信: 2016年7月 9日 (土) 22時31分
» 〔阪神タイガース〕昨夜ファンブル「金本御贔屓」江越は懲罰せずにスタメン三番!結果3三振 [しっとう?岩田亜矢那]
江越を責めるつもりは毛頭ない。
いやむしろ彼も被害者の一人。
数少ない和田チルドレンとして昨シーズン花咲きかけたのに、
金本電力に勝手に気に入られ、勝手にいじられて、
すっかり潰されてしまった。
今日まではそれでも贔屓されてきたけど、
そろそろ批難の矛先は彼に...... [続きを読む]
受信: 2016年7月 9日 (土) 22時32分
» 好機を潰し逆転負け [けんぴーの回遊録]
ここ最近、仕事が忙しく、今宵は久々にTV観戦
阪神の先発は能見。上々の立ち上がり。 広島の先発は岡田。 2回 [続きを読む]
受信: 2016年7月10日 (日) 08時31分
» 【阪神】広島に連敗&金本監督に物申す2 [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(甲子園)
広 島003 010 300=7
阪 神010 000 00X=1
<投手>
(広)岡田-ヘーゲンズ-今村-一岡
(神)能見-榎田-高橋-石崎
○岡田2勝3敗
●能見5勝7敗
<本塁打>
(広)新井8号3ラン=3回表
丸11号ソロ=7回表
...... [続きを読む]
受信: 2016年7月10日 (日) 09時27分
» チャンスを逃して流れを持って行かれる [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
2戦続けて無死満塁で点が入らず。前日と同じような展開で大敗。
[続きを読む]
受信: 2016年7月10日 (日) 14時56分
» チャンスを逃して流れを持って行かれる [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
2戦続けて無死満塁で点が入らず。前日と同じような展開で大敗。 [続きを読む]
受信: 2016年7月10日 (日) 14時56分
コメント