« エコノミスト誌のビッグマック指数による購買力平価に基づくGDP規模やいかに? | トップページ | 貿易収支が黒字に戻った6月の貿易統計をどう見るか? »

2016年7月24日 (日)

長時間の乱打戦を制してオールスター後の初勝利を飾る!

  HE
阪  神021103010 8151
広  島102200000 5120

序盤から両チームが活発に打ち合った乱打戦を制して広島に勝利でした。鳥谷選手をスタメンから落とし、大きな犠牲を払ってのオールスター明け初勝利でした。先発メッセンジャー投手の出来はイマイチでしたが、リリーフ陣が踏ん張って広島打線をしっかりと抑えました。途中出場の鳥谷選手も打点を上げて気を吐きました。

甲子園に戻ってのヤクルトとの最下位争いでは、
がんばれタイガース!

|

« エコノミスト誌のビッグマック指数による購買力平価に基づくGDP規模やいかに? | トップページ | 貿易収支が黒字に戻った6月の貿易統計をどう見るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長時間の乱打戦を制してオールスター後の初勝利を飾る!:

» 阪神、ようやく連敗ストップ! [ぼけ~~~っと人生充電記!]
5-4と逆転され、タイトルに「6連敗&対広島戦10連敗」を用意していたら、、、 阪 神|021|103|010|8  広 島|102|200|00X|5 先発メッセンジャーは4回2/3、5失点で降板。 島本→マテオ→藤川→ドリスで締めた。 打線は6回表原口の2点タイムリーで...... [続きを読む]

受信: 2016年7月24日 (日) 22時30分

» 7月24日 阪神8-5広島 [阪神電鉄タイガース日記]
鳥谷を外した打線は、皮肉にもよくつながり、シーソーゲームを2度逆転する粘りをみせ、5連敗&広島戦8連敗をストップさせた ・・・ そして、 打っても打っても週1回しかスタメンで使ってもらえない原口は今日も打ち、同点ホームランと三塁手をワンバンで超える逆転タイムリーを打った! その 鳥 谷は代打で登場し、どん詰まりの打球だったがちょうど一二塁間の真ん中に飛んだので打点付きの内野安打!あの打撃では復調は遠いだろうが、次の打席の押し出し死球と合わせて結果オーライ ということで・・..... [続きを読む]

受信: 2016年7月25日 (月) 00時03分

» 【阪神】後半戦やっと初白星! [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(マツダスタジアム) 阪 神021 103 010=8 広 島102 200 000=5 <投手> (神)メッセンジャー-島本-マテオ-藤川球-    ドリス (広)中村恭-九里-一岡-ヘーゲンズ-オスカル-    今村 ○島本1勝 Sドリス3勝3敗7S ●一岡1...... [続きを読む]

受信: 2016年7月25日 (月) 05時33分

» 鳥谷スタメン落ち!チーム一丸となって連敗ストップ! [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
スタメンが発表されて衝撃が走る。8番ショートに大和。鳥谷がとうとうスタメンを外れ、連続フルイニング出場記録が途絶えた。 [続きを読む]

受信: 2016年7月25日 (月) 16時15分

» 鳥谷スタメン落ち!チーム一丸となって連敗ストップ! [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
スタメンが発表されて衝撃が走る。8番ショートに大和。鳥谷がとうとうスタメンを外れ、連続フルイニング出場記録が途絶えた。 [続きを読む]

受信: 2016年7月25日 (月) 16時15分

« エコノミスト誌のビッグマック指数による購買力平価に基づくGDP規模やいかに? | トップページ | 貿易収支が黒字に戻った6月の貿易統計をどう見るか? »