« 本日公表の毎月勤労統計と景気動向指数から景気の先行きについて考える! | トップページ | 大幅な増加示した米国雇用統計の雇用者増から米国金利の再引上げを考える! »

2016年8月 5日 (金)

藤浪投手7回2安打無失点さらに1打点でそろそろ復活か?

  HE
阪  神020010023 8131
ヤクルト000000000 020

先発藤浪投手が7回を2安打無失点に抑えヤクルトに快勝でした。打線も序盤から活発に打ち、特に、高山外野手の3打点、ゴメス選手と伊藤隼太外野手の4安打が目立ちました。投げる方でも、藤浪投手をリリーフした安藤投手と松田投手が大量得点差をバックに余裕のピッチングで、ヤクルト打線を完封リレーしました。福留選手のお休みにもかかわらず、打棒と投手陣の好投がかみ合った快勝でした。

明日もこの調子で、
がんばれタイガース!

|

« 本日公表の毎月勤労統計と景気動向指数から景気の先行きについて考える! | トップページ | 大幅な増加示した米国雇用統計の雇用者増から米国金利の再引上げを考える! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤浪投手7回2安打無失点さらに1打点でそろそろ復活か?:

» 第103戦 ( T 8-0 S ) 完勝 [原始人の日記・ぼやき・独り言]
二回表、ゴメスの右中間二塁打から一死満塁、WPで先制。藤浪の中適時打で追加点。 三回裏、坂口の一塁線打球が審判に当たり長打にならず一二塁止まり、事なきを得ます。 五回表、北条の二塁打から高山の適時打で追加点。 八回表、先頭打者連打から、藤浪の代打狩野が四…... [続きを読む]

受信: 2016年8月 5日 (金) 21時29分

» 阪神、完封リレーで楽勝! [ぼけ~~~っと人生充電記!]
今日から神宮でのヤクルト戦。 いい感じを持続して3タテや! 阪  神|020|010|023|8 ヤクルト|000|000|000|0 先発藤浪は被安打2、無失点と好投! 安藤→松田で完封リレー!! 打線は2回表相手ワイルドピットで先制、そして藤浪のタイムリー...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 5日 (金) 22時43分

» 8月5日 阪神8-0ヤクルト [阪神電鉄タイガース日記]
春先以来4か月振りにやってきたチームの良い流れに、やっと藤浪も乗ることができて、2か月振りの勝利! 1裏、先頭打者に四球を出し、ああまたいつものパターンかよと思ったのだが、 1死1塁フルカウントからボール気味の球に手を出して空振り三振でランエンドヒットを二塁封殺してダブルプレイ、これは本当に助かった!なぜに四冠王まっしぐらの4番がいて、立ち上がりの悪い荒れ球の藤浪で、奪三振数セ3位と三振ゲッツーの可能性が高い藤浪で、そういう選択になるのか、ヤクルトベンチの采配もマズいな..... [続きを読む]

受信: 2016年8月 5日 (金) 23時22分

» 【阪神】ヤクルトに完封勝ち!【2016観戦試合⑨】 [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(神宮) 阪  神020 010 023=8 ヤクルト000 000 000=0 <投手> (神)藤浪-安藤-松田 (ヤ)デイビーズ-近藤-岩橋-木谷-成瀬 ○藤浪5勝7敗 ●デイビーズ2勝3敗 <本塁打> (神)ゴメス19号2ラン=9回表    伊藤隼...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 6日 (土) 07時33分

» 虎 藤浪勝った チーム全開! [ウル虎の★]
終わってみれば快勝 [続きを読む]

受信: 2016年8月 6日 (土) 07時37分

» ゴメス、伊藤隼の連弾でダメ押し、藤浪久々の勝利 [自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース]
ゴメス、伊藤隼が連動して共に4安打、髙山が3打点の活躍。藤浪が7回無失点に抑え、完封リレーで大勝。 [続きを読む]

受信: 2016年8月 6日 (土) 15時28分

» ゴメス、伊藤隼の連弾でダメ押し、藤浪久々の勝利 [虎談巷説 阪神タイガース的日常]
ゴメス、伊藤隼が連動して共に4安打、?山が3打点の活躍。藤浪が7回無失点に抑え、完封リレーで大勝。 [続きを読む]

受信: 2016年8月 6日 (土) 15時28分

« 本日公表の毎月勤労統計と景気動向指数から景気の先行きについて考える! | トップページ | 大幅な増加示した米国雇用統計の雇用者増から米国金利の再引上げを考える! »