関西ダービー第1戦はオリックスにボロ勝ちして3連勝!
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | H | E | ||
阪 神 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 11 | 11 | 0 | |
オリックス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 15 | 1 |
先週に続いて、秋山投手が大量点に守られてボロ勝ちでした。関西ダービー初戦をオリックスに先勝して、日本ハム戦から続いて3連勝です。
帰宅した時点で、中盤6-2トリードし、鳥谷選手のスリーランも出た3回のビッグイニングを見逃した、と残念に思っていたら、何と、6回にもう一度打者一巡のビッグイニングがあり、大量点に守られて福留選手は中盤で早々にベンチに引き上げ、7回には糸井選手まで引っ込めて、ベテランは休養体制に入ってしまいました。なお、見ていたところ、6回の3アウトのうちDHキャンベル選手が最初と最後の2アウトを記録していた気がします。ピッチャーは何といっても秋山投手がほ8回を投げ切り、タイガースの11安打を上回る12安打をオリックス打線に打たれつつも、粘り強い投球で何とか初回の2点に抑えて、最終回を松田投手に託してマウンドを降りました。ただ、最終回に登板した松田投手の3安打暴投付きで2失点に、阪神ファンはややトホホな気分かもしれません。
明日は防御率第1位の能見投手を盛り立てて、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
コメント