« 下方改定か、上方改定か、2次QE予想やいかに? | トップページ | パートタイムから一般労働者へのシフトを反映する毎月勤労統計! »

2018年6月 5日 (火)

NTTレゾナントによる「プロ野球速報のPV数からみる注目球団ランキング」やいかに?

NTTレゾナントでは運営する「gooニュース」で提供しているプロ野球速報の各試合のページビュー数(PV)の情報から、「プロ野球速報のPV数からみる注目球団ランキング」を5月28日に明らかにしています。我が阪神タイガースのセントラル・リーグの結果は以下の通りです。

photo

本日の試合が始まる前の段階で、何と、阪神はこれだけ交流戦で負け続けているにもかかわらずセリーグで3位をキープしています。でも、私は見逃しましたが、今夜のオリックスとの関西ダービー第1戦も哀しくも負けたようですし、今年の阪神が人気ないのはよく判る気がします。

|

« 下方改定か、上方改定か、2次QE予想やいかに? | トップページ | パートタイムから一般労働者へのシフトを反映する毎月勤労統計! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NTTレゾナントによる「プロ野球速報のPV数からみる注目球団ランキング」やいかに?:

« 下方改定か、上方改定か、2次QE予想やいかに? | トップページ | パートタイムから一般労働者へのシフトを反映する毎月勤労統計! »