« 2021年あけましておめでとうございます!!! | トップページ | 今年の干支をポケモンで表すと? »
あけましておめでとうございます。
今日は、正午前まで寝坊し、昼食の食卓の様子です。おせち料理は普通なのでしょうが、お雑煮は京都らしく白味噌、丸餅、頭芋です。ただし、頭芋は、昔ながらに、というか、なぜか、男だけです。
2021年1月 1日 (金) 17時00分 記念日の日記 | 固定リンク
明けましておめでとうございます。 やはり、京都の(関西の)雑煮は白味噌なんですね。しかも丸餅。うちは、父母が富山なんで、それを引き継いで家人は北陸風のすましに四角い餅です。昔は餅を6つくらい食べたんですが、最近は4つでも胃にもたれます。今年およろしくお願いいたします。
投稿: kincyan | 2021年1月 1日 (金) 17時07分
あけましておめでとうございます。 私は正午前にカミさんに起こされて、餅は1つだけでした。大阪から下の倅がやって来たので、食べ物は彼に任せました。
投稿: ポケモンおとうさん | 2021年1月 1日 (金) 17時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
明けましておめでとうございます。
やはり、京都の(関西の)雑煮は白味噌なんですね。しかも丸餅。うちは、父母が富山なんで、それを引き継いで家人は北陸風のすましに四角い餅です。昔は餅を6つくらい食べたんですが、最近は4つでも胃にもたれます。今年およろしくお願いいたします。
投稿: kincyan | 2021年1月 1日 (金) 17時07分
あけましておめでとうございます。
私は正午前にカミさんに起こされて、餅は1つだけでした。大阪から下の倅がやって来たので、食べ物は彼に任せました。
投稿: ポケモンおとうさん | 2021年1月 1日 (金) 17時14分