« 「経済財政白書」第3章雇用をめぐる変化と課題を読む!!! | トップページ | 下降の続く景気動向指数の基調判断が「改善」続く不思議? »

2021年10月 6日 (水)

ロハス選手のツーランを先発西投手とリリーフ陣が守りきって5連勝!!!

  RHE
阪  神000200000 280
横  浜000000000 081

投手戦というよりは貧打線に近い内容ながら、横浜に勝って5連勝でした。
繰り返しになりますが、両チームともに塁上を賑わしながら決定打なく、特に、阪神は終盤に決定的なチャンスばかりでしたが、結局は投手力に頼る勝利でした。まあ、仕方ありません。ヤクルトに追いつき、追い越すためには、打線の奮起が不可欠と考えるべきです。

明日とその次のヤクルト戦は、
がんばれタイガース!

|

« 「経済財政白書」第3章雇用をめぐる変化と課題を読む!!! | トップページ | 下降の続く景気動向指数の基調判断が「改善」続く不思議? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「経済財政白書」第3章雇用をめぐる変化と課題を読む!!! | トップページ | 下降の続く景気動向指数の基調判断が「改善」続く不思議? »