« 今週の読書はいろいろ読んで計5冊!!! | トップページ | 日本総研リポート「円安による貿易収支の黒字効果は消失」やいかに? »

2022年10月23日 (日)

東京では自転車の取締りが強化されるのか?

やや旧聞に属する話題ながら、10月20日付けの東京新聞で「自転車で信号無視、警察官に『青だった』と反論も…警視庁の取り締まり現場で見た悪質運転」と題して、警視庁では自転車の取締りを強化する旨の記事が掲載されています。まず、東京新聞のサイトから記事の最初のパラを引用すると以下の通りです。

警視庁の取り締まり現場で見た悪質運転
自転車による交通事故が後を絶たないため、警視庁は今月下旬から、違反運転の取り締まりを強化する。従来は指導に当たる「警告」のケースでも、信号無視など重大事故につながりかねない4類型は、悪質であれば刑事罰対象の「赤切符」(交通切符)を切られる。取り締まりの現場を取材すると、歩行者の間をぬうように走る自転車にヒヤリとする場面もあった。

ということで、同じ東京新聞のサイトから「信号無視など重大事故につながりかねない4類型」のイラストを引用すると以下の通りです。

photo

ということで、記事では「警視庁は今後、信号無視、一時不停止、右側通行、徐行(すぐに止まれる速さの走行)をせずに歩道通行 - の4類型の違反をした場合、刑事罰の対象となる赤切符を積極的に切ることにした」ということで、4類型についても明示しています。私のちょうど昨日の土曜日に、何と我が国屈指の幹線道路である国道1号線の車道をロードバイクで走っていると、逆走して来た自転車に遭遇しました。とても怖かったです。ノーヘルながらマスクはしている若い女性で、まったく自分からは私の自転車を避けようとする意志は見られず必死の形相でしたので、何らかの事情あるものとは想像しますが、私の方でもセンターライン寄りに逆走自転車を避ければ自動車との接触事故の可能性が生じるわけで、しかも、それなりの交通量ある国道1号線ですから、なかなか緊張感高まる状況でした。ただし、私が経験する範囲では、関西では東京と違って信号無視はとても少ない印象です。逆に、ロードバイクをはじめとするスポーツバイクも車道を走ることはなく、ほぼほぼ、歩道走行ですから歩道での徐行が励行されているとはとても思えません。一時停止が守られていないのは、東京も関西も変わりないような気がします。というか、関西では一時停止せずにサッサと運転するのが、自転車だけでなく自動車であっても「上手な運転」とみなされているような気すらします。私の勘違いかもしれませんが、そういう気もするということです。
私は定年まで長く公務員をしてきて、公務員にはいわゆる「告発義務」があり、すなわち、刑事訴訟法第239条第2項により、「官吏または公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない」と定められています。あくまで「職務を行う」ということですので、一般の国民生活を送る上で見知った犯罪の告発義務があるわけではありませんが、まあ、それなりに遵法精神が高くあるべき職業といえなくもありません。他方で、私自身は、基本は交通安全であって、その交通安全という目的を達成するために、先に上げられていた4類型の信号や一時停止の励行などの手段があるわけですので、場合によっては、あくまで場合によっては、交通安全=危険回避という目的のために手段が犠牲になるケースは容認される可能性は否定できない、と考えていたりします。交通安全ではないのですが、手段と目的を取り違えるケースをよく見かけるからです。

それにしても、東京の警視庁の方針が関西の各府県警に到達するには、どれくらいの期間がかかるものなんでしょうか?

|

« 今週の読書はいろいろ読んで計5冊!!! | トップページ | 日本総研リポート「円安による貿易収支の黒字効果は消失」やいかに? »

コメント

これは当然の帰着でしょう。自転車の交通マナーが悪すぎます。特に逆走は怖いですし、一時停止違反もよく見かけます。身の安全を考えているのか信号無視はありませんが、誰もいないところでは赤でも突っ走っていますね。私は事故を起こしたので、交通規則はかなり守っているつもりです。できれば車道を走る自転車は、ヘルメットを被って欲しいものです。

投稿: kincyan | 2022年10月23日 (日) 21時02分

>kincyanさん
>
>これは当然の帰着でしょう。自転車の交通マナーが悪すぎます。特に逆走は怖いですし、一時停止違反もよく見かけます。身の安全を考えているのか信号無視はありませんが、誰もいないところでは赤でも突っ走っていますね。私は事故を起こしたので、交通規則はかなり守っているつもりです。できれば車道を走る自転車は、ヘルメットを被って欲しいものです。

私も、車道を走るので、ヘルメット、グローブ、アイウェアは欠かせません。
それにしても、私の住んでいるような地方圏では、ほとんどのスポーツサイクルが、ロードバイクでもあっても歩道を走っているのですが、歩道を走るのがもっとも重要なプライオリティなのであれば、ママチャリにすればいいのに、とついつい思ってしまいます。せっかくのスポーツサイクルならスピードの出せる車道を走るのはダメなんでしょうか?

投稿: ポケモンおとうさん | 2022年10月23日 (日) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の読書はいろいろ読んで計5冊!!! | トップページ | 日本総研リポート「円安による貿易収支の黒字効果は消失」やいかに? »