第一生命のサラリーマン川柳やいかに?
第一生命が主催するわたしの川柳コンクールの投票が始まっています。以前の「サラリーマン川柳」から名称を変更しています。まあ、サラリーマンというよりも、サラリーマンを引退した高齢者のほうが応募が多いような気すらしますから、そうなんでしょう。ということで、第一生命のサイトから優秀100句を画像で引用すると以下の通りです。さて、5月下旬に発表されるベスト10やいかに?
| 固定リンク
第一生命が主催するわたしの川柳コンクールの投票が始まっています。以前の「サラリーマン川柳」から名称を変更しています。まあ、サラリーマンというよりも、サラリーマンを引退した高齢者のほうが応募が多いような気すらしますから、そうなんでしょう。ということで、第一生命のサイトから優秀100句を画像で引用すると以下の通りです。さて、5月下旬に発表されるベスト10やいかに?
| 固定リンク
コメント
こういうひねりの効いた575は羨ましいです。ユーモアのセンスのある方々なのでしょう。わたしも575をブログに書いてますが、まあ単調ですね。
投稿: kincyan | 2023年2月13日 (月) 17時14分
>kincyanさん
>
>こういうひねりの効いた575は羨ましいです。ユーモアのセンスのある方々なのでしょう。わたしも575をブログに書いてますが、まあ単調ですね。
いやいや、そもそも、575で表現しようと湧き出るような意欲が素晴らしいと思います。
それにしても、「みんなの川柳」の優秀100句は、まったく素晴らしい着眼でもって、優れた表現力だと思います。
投稿: ポケモンおとうさん | 2023年2月13日 (月) 17時57分