« 2か月連続で基調判断が下方修正された2月の景気動向指数をどう見るか? | トップページ | 今週の読書は日本の企業や経済に関する経済書2冊のほか計7冊 »

2024年4月 5日 (金)

3月の米国雇用統計はソフトランディング確定と利下げ見送りのシグナルか?

日本時間の今夜、米国労働省から3月の米国雇用統計が公表されています。非農業雇用者数の前月差は昨年2021年から着実にプラスを記録していましたが、直近の3月統計では+303千人増となり、失業率は前月から△0.1%ポイント低下して3.8%を記録しています。まず、USA Today のサイトから統計のヘッドラインを報じる記事を8やや長めにパラ引用すると以下の通りです。

Today's jobs report shows economy added booming 303K jobs in March, unemployment at 3.8%
Can anything slow down the U.S. labor market?
Hiring accelerated in March as employers added a booming 303,000 jobs despite high interest rates, stubborn inflation and growing household financial stress.
The unemployment fell from 3.9% to 3.8%, the Labor Department said Friday.
Economists surveyed by Bloomberg had estimated that 213,000 jobs were added last month.
Payroll gains for January and February were revised up by a total 22,000, portraying an even more robust picture of job growth early this year. January's were bumped up from 229,000 to 256,000 while February's were downgraded modestly, from 275,000 to 270,000.
The blockbuster report bolsters the view that the economy is on track for a "soft landing," a scenario in which the Federal Reserve wrestles down inflation without triggering a recession. But the resilient labor market could prompt the Fed to push interest rate cuts to later in the year to ensure inflation is subdued before acting, economists say.
Average hourly pay rose 12 cents to $34.69, pushing down the yearly increase from 4.3% to 4.1%.
Since hitting a high of 5.9% in March 2022, average wage growth has slowed as labor shortages have eased, but it’s still above the 3.5% pace Federal Reserve officials say would align with their 2% inflation goal.

いつもの通り、よく取りまとめられている印象です。続いて、いつもの米国雇用統計のグラフは下の通りです。上のパネルでは非農業部門雇用者数の前月差増減の推移とそのうちの民間部門を、さらに、下は失業率をプロットしています。いずれも季節調整済みの系列であり、影をつけた部分は景気後退期です。NBERでは2020年2月を米国景気の山、2020年4月を谷、とそれぞれ認定しています。ともかく、2020年4月からの雇用統計からやたらと大きな変動があって縦軸のスケールを変更したため、わけの判らないグラフになって、その前の動向が見えにくくなっています。少し見やすくしたのですが、それでもまだ判りにくさが残っています。

photo

ということで、米国の雇用は非農業部門雇用者の増加が、ひとつの目安とされる+200千人どころか、今日公表された3月統計では+300千人増を超えていて、失業率も3%台後半を継続しています。引用した記事の3パラめにあるように、Bloomberg による市場の事前コンセンサスでは+213千人の雇用増を見込んでいましたので実績は大きく上振れました。引用した記事では "blockbuster report" と表現していますし、ソフトランディング確定、といった調子の報道です。決して誇張ではないかもしれません。日本でも広く報じられたように、昨日4月3日、米国連邦準備制度理事会(FED)のパウエル議長が Stanford Business, Government, and Society Forum で講演し、物価上昇の現状と金利動向について、"On inflation, it is too soon to say whether the recent readings represent more than just a bump. We do not expect that it will be appropriate to lower our policy rate until we have greater confidence that inflation is moving sustainably down toward 2 percent. Given the strength of the economy and progress on inflation so far, we have time to let the incoming data guide our decisions on policy." と発言し、特に最後のセンテンスの "we have time" の部分が注目されていて、利下げまで時間をかけ、場合によっては年内の利下げを見送る可能性まで取り沙汰されています。加えて、ニューヨーク市場で石油価格の指標となるWTI価格が高騰しているという状況でもあり、利下げに対する慎重な意見もFED内では根強いと考えられています。そうすると、為替はいっそう円安に振れたりするんでしょうか?

|

« 2か月連続で基調判断が下方修正された2月の景気動向指数をどう見るか? | トップページ | 今週の読書は日本の企業や経済に関する経済書2冊のほか計7冊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2か月連続で基調判断が下方修正された2月の景気動向指数をどう見るか? | トップページ | 今週の読書は日本の企業や経済に関する経済書2冊のほか計7冊 »