ドクターイエローを初めて見る
今日、雨の中を大学から帰路に着いていると、ドクターイエローの新幹線を70年近い人生で初めて生で見た。ホントかウソか知りませんが、鉄道ファンの間では「見ると幸福になる」ともいわれていますし、そうでなくても、近く引退と報じられていますので、とってもラッキーだった気がしました。
私の住んでいるところは、その昔の東海道と中山道の分かれ道に位置する交通の要衝ですし、今でも、大学から最寄りの駅まで歩くと、名神高速、東海道新幹線、国道1号線を突っ切ってJR東海道線に出るというルートとなっています。
何はともあれ、確定申告も無事に終わって、今夜は、一息ついています。
| 固定リンク
« 生成AIベースの会話型アシスタントは生産性向上にどれくらい役立つか? | トップページ | 好調な企業業績を反映する法人企業統計と人手不足下で堅調な動きが続く雇用統計と高い物価上昇を見込む消費者態度指数 »
コメント